ミーハーのこだわり

北海道から。Mac、家電、車(サーキット)、バイク(ツーリング)やキャンプ、アウトドア、温泉(野湯)など趣味の事や、外食自炊問わず美味いものなど、幕の内なブログです。ちなみに私「グルメ」ではありません、ただの「食いしん坊」です。語彙力弱し。

カテゴリ: 実は元ヲタ。

後輩からのオススメを、 借りて読みました。 あずまきよひこ「よつばと!」。 若干「ウケ狙い」が見え隠れしますが、 なかなか面白かった。 子どもがドタバタってのは 「クレヨンしんちゃん」「ちびまる子ちゃん」など、 ストーリーはもとより、主役(子ども)キャラを活 ...

会社にも割とマンガのツボが近い後輩もいて、 「なんかおもしーのねーか?」と訊いたら 貸してくれたこの2つ。 ひとつはヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」。 これは前回「ハカイジュウ」「進撃の巨人」の記事でコメントくれた はっちさんもオススメのマンガ。 そしてもひ ...

なーんか面白いマンガ読みたいなぁーとここ数年思ってるんだけど、 人気の某マンガとか読んでも感動ないし 友人に勧められたのもピンとこなかったし、 なかなか自分にハマるものがなくて・・ でも、最近買ったこの2つはよかった。 本田真吾「ハカイジュウ」。 3巻まで読 ...

昨日の続きです。 今回は雑誌。 こんなのも出てきました。 テレラン、テレマガ。 左がテレビランド増刊。Xライダーとグレートマジンガーの特集、 ってことは35年以上前のものかな? 右はテレビマガジン増刊。3人ライダーの特集。 これは40年くらい前ですね〜。 裏表紙 ...

先日も同人誌のとこで書きましたが、 ヒマみてちょっとずつ実家の元の私の部屋片付けしてて、 そこにはステラレネーゼな私がとってあったガラクタ(あるいはお宝)が ぼろぼろ出てくるんですよね。 片付けが終わって(年末終了予定)整理がついたら、 徐々にブログアップし ...

先日、実家(といってもウチのすぐ近く)に行ってきました。 ここに越してくる時に、実家にかなりのモノを置いてきていますが すこしずつ年内には片付けちゃおうかな、と。 そこで発見したのが・・ 同人誌! 高校時代から20代半ばまで、どっぷりヲタなことやってました・ ...

このネタ、この書庫かG-SHOCKの書庫か、 どっちに書こうか迷いましたが・・。 「G-SHOCK×サイボーグ009×QUOLOMOコラボレーションモデル」 DW-5600Q009-7JRです。 7月19日発売だそうです。 詳細はこちら。 すごいストレートなデザインです(笑)。 イッパツでわかる。 ...

終わっちゃいましたね〜。 なかなか面白かった。 映画が楽しみ。 久々にアニメなDVD買っちゃうかも。 Blu-rayプレーヤーも買わなきゃ。 ...

あはは・・なんだか「先生」って書きづらいので、以下は「さん」付けで。 数日前にとある名簿から見覚えのある名前を見つけました。 「あ〜、元気でやってるかな・・」と思いつつ、 ネットで検索してみると、なんともたくさんのヒット数! 長江朋美さんです。漫画家さんです ...

↑このページのトップヘ