さてさて、
年末にMacmini購入したお話しも書きましたが、
もっと楽しい旧式(笑)もやってきました。
...
タグ:Mac
スクロールホイールが回らない!ってことでマウスの分解掃除、Microsoft Explorer Mini Mouse
あれ?これ私いつから使ってるんだろう…
あ、2011年に購入してる。
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55777017.html
9年も経つんだなぁ。
...
Mac OSXのHDDに鍵、しかもアクセス権の修復もできない!→DriveGenius+ターミナルの合わせ技で。
時は令和2年(2020年)、
なーのーにSnowleopardのネタで恐縮ですm(_ _)m
先日職場でデータバンクと化しているMac Pro 2010(OS10.6.8 Snowleopard)の
ハードディスクのアクセス権がぶっ壊れまして。
...
Mac OSX、macOS「開発元を確認できないため、開けません」を開く。
Appleのサポートサイトにも記載ありますが
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mh40616/10.15/mac
ここ数日で続けて聞かれたので記しておきます。
ダウンロードしたアプリケーションをダブルクリックしても
「開発元を確認できないため、開けません」
とアラー ...
ATOK2017 for Mac。さすが快適変換。Google日本語入力は手書き入力用に。
Macの日本語入力は、標準の「ことえり」はほとんど使っておらず、
昔からずっとATOKでした。
ATOK14、2006、2009、2011と使ってきました
合間に他ソフトもちょこっと使ってみたけど、結局ATOKに戻ったり。
(「かわせみ2」もけっこう気になったんだけど・・)
それでも、 ...
ブルーレイドライブPioneer BDR-XS06JLと、ポータブルSSD KINGMAX KE31W
ちょっと前になりますが、Amazonで購入しました、
PioneerのMac用ブルーレイUSB外付けドライブ、BDR-XS06JL。
Toastも最新版を購入し、
これからココにはちょっと書けないアプリも購入予定。
ホニャホニャするために使います(笑)
トレイ式かスロット式か迷って、
...
BUFFALO BSKBM01WH、Mac用フルキーボード…かなり違和感。
ちょっと事情があって、
職場のMac Pro用キーボード入れ替えました。
BUFFALOのBSKBM01WHてヤツ。
https://www.buffalo.jp/product/detail/bskbm01wh.html
Appleの純正キーボードから替えると、
キータッチにかなりの違和感ありますねぇ。
これ、慣れるんだろうか・ ...