ミーハーのこだわり

北海道から。Mac、家電、車(サーキット)、バイク(ツーリング)やキャンプ、アウトドア、温泉(野湯)など趣味の事や、外食自炊問わず美味いものなど、幕の内なブログです。ちなみに私「グルメ」ではありません、ただの「食いしん坊」です。語彙力弱し。

タグ:食べ物

コンビニで見つけた瞬間に買いましたよ、ええ。 きっと私好みの味に違いない!と直感。 日清・カップヌードル シンガポール風ラクサ。 えっと・・ もともとラクサってシンガポールの料理では? 「日本風おしるこ」て言ってるのと同じな気がするんだけど・・? そんな ...

上川神社祭ではね、よく食べてますよキャンドルボーイ。 でもね、 ご存知の方も多いと思いますが、 今年は上川神社祭では、露店がないかもしれない!!(未定のようです) ならば、 このチャンスを逃す訳にはいかない!と向かいました護国神社祭!! 6月4日〜6日までの3 ...

やってきましたこの季節。 この日曜日、 近所でも何軒か見かけましたねー外焼肉。 Facebookでも友人達が何組もやってました。 ウチも陽気に誘われじゅうじゅうと。 (夜の風がちょい寒かったけど) お肉、3パック(3種類)買ってきました。 写真にちらちら黄色いラベ ...

平日夜、冷蔵庫にあるもので 適当に晩御飯済ませようと。 レタス・・ キャベツ・・ あ、ひとパックだけ残ってたジンギスカン、と・・ パスタのストックがたくさんあったなぁ・・ ものぐさなので、 それをすべて全部ぶっこんで 小樽運河マトンパスタ完成。 んー・ ...

見つけたので買ってみた。 以前食べた「お椀で食べる〜」 https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66472595.html ってヤツといい、広く展開してますねぇ。 「カップヌードル最大めん重量」だそうで。 なんとなく言い回しに インパクトがない(笑) 内容は一緒。 味は ...

ハーゲンダッツの新作や限定品って、 どうして食べずにいられないのでしょう(^。^) 迷うと両方買う、は鉄則( ̄∇ ̄) どっちも美味いわぁー。 栗あずきの程よい甘さのあんがタマラン! 桜あんの表面の牛皮みたいのがタマラン! あしかjp ...

セブンイレブンで買いました。 108円だったかな? ゴージャスそうなのに値頃。 よく「はちみつ○○○○」って商品ありますよね。 だからネーミングが 「はちみつプリン」「はちみつゼリー」「はちみつヨーグルト」 とか書いてあれば、さほど気にも留めなかったんだろうけ ...

お椀で食べる、って時点ですでに「カップ」ヌードルではない気が・・(笑) まあ、ちょっと面白そうなので食ってみました。 麺とスープの袋がそれぞれ入っています。 味噌汁代わり的スタンスのようなので、 麺のボリュームも、カップ麺の半分以下すね。 お椀に麺 ...

ネーミング買い(笑) 勢いはあるけど胡散臭いネーミング・・ 半額だったので買ってみました。 めん2玉とスープ2袋。 めんを茹でて、 スープはお湯で薄めるだけ。 出来上がり。 ご飯には永谷園超カレーふりかけかけて、 カレーづくしで。 具材がないと物足り ...

↑このページのトップヘ