精肉、コロッケの「肉のにしやま」。 旭川市大雪通7丁目、マップはこちら https://goo.gl/maps/GRSikmFgkKpdkd2e8 営業8時〜18時(揚げものは11時〜)、日曜定休。Pなし、テイクアウトあり。 [現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください ...
タグ:昭和
旭川・たけや食堂、600円のカツカレーでランチ、昭和感みなぎるオーラ。[駅前ビル]
駅前ビルの飲食店、2軒行きましたが COCOKARAは取り扱ってるメニューも店構えも割とありそうな感じだし https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55872392.html 喫茶もりいなんかピンク電話置いてあるのに内装けっこうおしゃれ https://dc2raka.livedoor.blog/archives/5587 ...
旭川・喫茶もりい、店内にピンク電話!サンドイッチのランチはなぜか野菜が美味い[駅前ビル]
最近時折訪れる駅前ビル。 ビルそのものが昭和の雰囲気漂ってるのだけれど、 その中にお店を構えるテナント飲食店もまた、 レトロな雰囲気のところが多いのです。 今回はこちらで軽くランチ。 「カフェ」にあらず、喫茶店です。 ...
旭川・エトワール、ケーキはバタークリームの昭和な味わい。価格も「昔ながら」で嬉しい。
よく行くカレー屋さんアプランティの近くなので、 https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55867917.html 帰り際に通るたびに気になるケーキ屋さん。 ただ時々見失う(笑) ...
旭川テイクアウト・ホットドックのロロ、懐かしさ蘇る味と作り。昭和を味わう定番ホットドッグ。
通りかかるたびに懐かしいなぁ、と思ってたんですよ。 5年前に閉店した5条通9丁目の本店は何度か行きましたよ、昔。 こちらの支店は初訪問なのですよ。 ...
旭川・ニューホームラン、ランチの味噌ラーメン+ライスが650円!昭和息づく、あったかいお店。
「そのうち行ってみたいな」と思ったのは、先の 「満腹食堂」 http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55836132.html よりさらにさらに古く、 遡れば高校時代、 龍谷高校に通う友人たちが口々に 「部活後ホームラン行ったんだよね」「明日ホームランでラーメン食うべ」 ...