ミーハーのこだわり

北海道から。Mac、家電、車(サーキット)、バイク(ツーリング)やキャンプ、アウトドア、温泉(野湯)など趣味の事や、外食自炊問わず美味いものなど、幕の内なブログです。ちなみに私「グルメ」ではありません、ただの「食いしん坊」です。語彙力弱し。

タグ:映像機器

十勝スピードウエイで撮影してきた映像をMacに取り込もうとしたところ、 まったく映ってない・・ イマドキの簡単ビデオカメラで撮影失敗だなんて、あり得ない! あれこれいじってみてると、 どうやら録画はされるけど、再生だけできないみたい・・。 ウチのビデオカメラ ...

このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。レビューの内容につきましてはみんぽすやメーカーからの関与なく完全 ...

先週、ついにPioneerからLDプレーヤーの生産終了が アナウンスされましたね。 http://pioneer.jp/press/2009/0114-1.html 遂に来たか、というか、まだ作ってたんだ〜(笑)。 LDプレーヤーとして最後になった機種が パイオニアDVL-919とCLD-R5のふたつ。 (除カラオケ機) ...

先日、ちょっとヒマな時間を潰すために、 本を何冊か買いました。 そのうちの、古本屋で買った1冊。 「ソニーの法則2006」片山修 著。 SONYへの取材をもとに書き起こされたものらしいです。 2006とありますが、1998年に発刊された「ソニーの法則」に 加筆したモノなので ...

テレビが欲しい。でっかいやつ。 一昨年新しいスピーカー「KEF iQ7」 http://www.kef.jp/products/iq/iq7.html を買ってからずっと思っていました。 音がよくなると、次は映像ですねー。 欲しいものは決まっています。 Pioneerの「KURO」PDP-5010HDです。 http://pioneer.jp/ ...

やっとこさ「ダビング10」が始まりましたね。 幸いにも、ウチのHDD/DVDレコーダー、SONY「RDZ-D700」も 対象機器になっていました。 昨日の夜中、ふとレコーダー見ると、 おそらくダビング10に対応させるためのアップデートが自動的に始まっていました。 このサイトによる ...

ついつい買ってしまった Wii版「ぷよぷよ」。 600円でダウンロードできるので、さくっとイッてしまいました。 ところが・・ 1人でゲームは始められるのですが、 ゲーム前にもうひとつのコントローラーを認識させ、 2人プレイしようとしたら・・画面が映らない。 2 ...

壊れました、ウチのデジカメ SONY「サイバーショットL1」。 背面のジョグレバー(背面写真右下の部分)が 左右方向、下方向では反応しますが、上だけ反応しないんです。 頭に来たけど、少ししたら くすっと笑っちゃいました、 「やっぱSONYだなぁ」って。 ...

↑このページのトップヘ