先週の土曜日は、 会社の会議で札幌。 まーね、そんなに楽しいものではないから、 唯一の希望は、お昼のお弁当。 「ホテル札幌ガーデンパレス」っつーとこでやったんだけど、 おそらくここの内製なのかな。 いくらかは知らないけど、 「会社で出してくれるお弁当」ジャ ...
タグ:企画職
aadc展と、ひのやのオードブル。
11/9まで、旭川広告デザイン協議会(通称aadc)の 「aadc展」が開かれています。 詳しくはこちら 期間中の先日1日には、 トークイベントやら懇親会もあって、 久しぶりに緑の頭のグルメデザイナーとお会いして、 デザイナーのイベントで食い物の話題ばかり(笑) (あ、ちな ...
プロジェクター・EPSON、Canon、RICOH。
仕事でプレゼンがあって、 メーカーさんからプロジェクター借りました。 そのいくつかのプレゼンの時期がたまたま重なって、 同時期に3社のいろんなタイプのプロジェクターを 同時にイジることが出来ました。 EPSONの一般的なビジネスモデル。 EB-1945W。 ワイド画面で明 ...
新千歳空港リニューアル・美瑛選果、ロイズ、スナッフルス・・他にもいっぱい!
この2日間、仕事で千歳と旭川を3往復&徹夜・・。 なかなかハードでした。 で、リニューアルオープンした新千歳空港。 なかなか楽しいですね〜。 仕事の後、あちこち見てきました。 美瑛選果。 おしゃれなディスプレイですね〜。 ルタオ食べたいっ! 花畑牧場。 ...
十勝帯広・十勝バスで出張の旅、ノースライナー号。
先日、初の帯広出張でした。 今回はバスにしました。 出張での帯広行きが初なら、 長距離都市間バスも初めて乗ります。 旭川〜帯広間はノースライナー号。そしてこれも初の十勝バスです。 バス、トイレ付。まぎらわしい言い回しです(笑)。 とりあえず入ってみました ...
超残業&休日出勤+徹夜。
・・という先週でした。 今週はプレゼンで飛び回り、 今日からはちょっとひと息。通常残業(?)に戻ります。 差し入れでこんなのもらって頑張ってました。 これ効きます。 なんたってまず一口目で「うげーまずい!!」と目が冴えます(笑) 多忙なおかげでブログの更新 ...
えりも町・青春☆こんぶ「無敵食堂」鹿肉カレーのネーミング当選!
しこしことTwitterやっていますが、 先日なにげに目に付いたリツィートがありました。 ツィートは、萌えキャラパッケージ(と、不本意にもその盗作疑惑)で ネット上が盛り上がった青春☆こんぶの生産元・藤田昆布加工場の サイトを運営されている方のようで、 作り直した ...
コクヨの「Harinacs」(ハリナックス)。
家庭でもですが、 職場も当然、というかそれ以上に分別収集がキツいです。 特に手間がかかるのが、ホチキスの針。 針ナシのホチキスもちらほら登場して、気になっていました。 コクヨのハリナックス。 ホントはオレンジ色が出るまで待とうと思ったのですが (出るかどう ...
職場でのポケットのもの。
STAEDTLERのホルダー、 ぺんてるのSlicciesの3色ボールペン、 蛍光ペン、 willのカッター。 いつも職場で私の胸ポケットに挿しているアイテムです。 オレンジの国からやってきました(笑)。 ...
仕事道具。(「あか」じゃないよ)
ひとつの職種だけやっている時は問題なかったのですが、 最近いろんなことやってるもので、 自分のスケジュール管理が大変。 いろいろ書いておかないと忘れちゃうし。 てなわけで初めて買いました、手帳。ダイアリーです。 最初はiPodTouch買ってMacのiCalとシンクロさせ ...