ドコドコドコ… 先日、エンジンが1気筒動いていない症状になっちゃって。 こりゃプラグかなーと思い、いつものタイヤ館すえひろにプラグを頼んでおいて 後日交換しに行ったら、 「プラグもダメだけど、原因はイグニッションコイルだな」 プラグだけじゃ症状直らなかったので ...
タグ:メンテナンス
オーダー住宅、5年住んで良いとこと、築5年のトラブル。
ウチ建てて、先月でまる5年経ちましたよ。 いまだにもったいなくて、壁に画鋲すら刺せていません(笑) オーダー住宅だけあって、自分にはすごく住み心地が良い。 ホントいい家建ててくれましたよK建設さん。 てか担当者(営業じゃなくて設計の人)がすんごく良かったんです ...
スクロールホイールが回らない!ってことでマウスの分解掃除、Microsoft Explorer Mini Mouse
あれ?これ私いつから使ってるんだろう… あ、2011年に購入してる。 https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55777017.html 9年も経つんだなぁ。 ...
DC2インテグラタイプR、ルームランプをLEDに。
今は無きカー用品(主にインテリア)のメーカー、ワコー。 ここの後付けルームランプ「Room’s」をインテグラに付けております。 けっこうね、重宝してるんすよ。 メーカーも無くなっちゃったので、直せないしもう買えないなんて コレ壊れたらいったいどうしたらいいんだろ ...
DC2インテグラタイプR、ピロ逝く。フロントロアアーム交換。
齢24年のウチのインテグラ、サーキットで酷使しすぎて もうかなりポンコツなもんで 普通に走るだけでガタガタうるせぇんすよ。 でもね、段差とかで明らかにどこかがユルんでるような 「カクンッ」「ガチャガチャ」みたいな音がする。 先日上げてみた時にtoshiに診断。 「 ...