ミーハーのこだわり

北海道から。Mac、家電、車(サーキット)、バイク(ツーリング)やキャンプ、アウトドア、温泉(野湯)など趣味の事や、外食自炊問わず美味いものなど、幕の内なブログです。ちなみに私「グルメ」ではありません、ただの「食いしん坊」です。語彙力弱し。

タグ:キャンプ

さてさて、先に書いた通り先週は知床キャンプでした。 食材は、給油に立ち寄った網走のスタンド店員さんに教えてもらった 網走ベーシックとかいうでっかいスーパー。 すごい人でした。 旭川の川端ウエスタンくらいのサイズの店舗でしたねー。 前回の日記の「地の涯」に ...

先週の土日で、知床へキャンプに行ってきました。 いろいろ書き留めておきたいので、何度かに分けてアップします。 さて、まずは温泉からです。 実はココ、出発の2日前に、会社の温泉仲間から 「知床行くんすか?!だったら“ちのはて”行ってみてくださいよ!」 と予定に入 ...

さて、先にi-GRILL10を購入したいきさつを書きましたが、 これで今使っているColemanのコンロと2台体制に戻りました(^。^) で、ここらでColemanのコンロもちょっとキレイにしちゃろかな〜と おウチに持ち込み、ごしごし。 使ってまだ5年だけど、頻度がけっこうありますか ...

もともと、もう1台炭火で使うコンロが欲しかったんですよね。 以前は 普段使ってるColemanのコンロと七輪があって、 コンロで焼き物しながら、七輪でダッチオーブン、とかやってました。 で、2年ほど前に七輪をダメにしちゃってからは、コンロ1台体制だったんです。 少々不 ...

持っているテントは2種、 ひとつは6人用のでっかいやつ。→これ。 もうひとつは、最近のブログによく登場する、4人用のやつ。 この4人用のがアルペンで6280円と破格だった。 機能には何ら不便はないんだけど・・白い。 そのせいか、透けるんですよー。 夜テントん中で灯りと ...

さて、その鬼鹿ツインビーチですが、 いつもと同じメニューじゃつまらん! ・・というか、 前日いつもと違うお店に買い出しに行ったら たまたま安売りだったのでつい買っちゃって・・ 冷麺です。 とはいえ、麺を茹でるだけ。 スープも水で薄めるタイプが付いてました。 ...

先々週の石狩あそびーちに続き、 先週末は「おにしかツインビーチ」へ\(^_^)/ ・・っとっとっと、 その前に臼谷に寄って食材の仕入れ〜。 いつもの漁港そばのお店へ。 偶然数日前には、友人のバーバーも似たようなルートをたどっていたようで。 うにー!!うにうにー ...

先週、石狩あそびーちにテント張ってきました。 以前「石狩浜海水浴場」とか呼ばれていた場所ですね。 ekワゴンでのんびりと行きましたが、 旭川から高速に乗って、70分くらいで江別東ICで降り、 バイパス走ってあそびーちまで40分くらい。 所要時間2時間くらい、ってことは ...

↑このページのトップヘ