スーツケース買おうかと中古屋さん何軒も見て回った。 見た目ボロだけど使えるなーってのがだいたい4000〜5000円。 小ぎれいなヤツで7000〜8000円。 話のタネにと新品見にいったら、 11000円の見つけた(*´∀`*)なので買っちゃった。 今はこんなに安いんすねーありがた ...
カテゴリ: 宿・温泉・アウトドア・旅
SWANS(スワンズ)サングラスSA-614、SALOMON(サロモン)サンダルTECHAMPHIBIAN3
年内、ちょいと旅行に行く予定があって、 サングラス欲しかったんすよねー素敵なヤツ。 いろいろ探してて、ツルシではなかなか気に入るのがないから、 オーダーで作っちゃおうかなぁーと考えていた矢先、 たまたま入ったスポーツ店で型落ちの SWANS(スワンズ)サングラスが ...
温泉・ホテルベアモンテ(旭岳温泉)、ハイクラスな対応と高名なお湯に満足/温泉編(宿泊)
なんどか来ていますが、一番最近でも4年前かな、 https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/64497836.html 旭岳温泉のホテルベアモンテ、 いつもは日帰り入浴だけど、先日のGWに宿泊しました。 到着したのは15時頃。 雪です雪! サイトはコチラ→https://www.bearmonte.jp/ ...
滝上・たきのうえホテル渓谷、ラジウム泉岩風呂(非温泉)日帰り入浴
まずはお断り。 こちらは温泉ではありません。 サイトでも温泉の文字は見当たりません。 http://hotel-keikoku.jp/radiumspa.html きちんとしてますね(^。^) たきのうえホテル渓谷です。 紋別郡滝上町元町。 日帰り入浴10時〜22時。大人440円 んーいいタイミングで来 ...
温泉・枝幸うたのぼりグリーンパークホテル(歌登温泉)、静かな静かな森の中の宿/温泉編(宿泊)
以前に日帰り入浴した、枝幸町歌登の うたのぼりグリーンパーク https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/65327805.html 今回は所用で宿泊しました。 到着したのは18時頃。 やー恐いくらい静かでした。 サイトはコチラ→http://www.esashi.biz/green-park/ 外国の方の宿泊が ...
冬、外で焼肉!!東神楽花七輪炭焼きフェス2018。
焼肉が盛んな北見の冬まつりでは、 外で焼肉するイベントがあって、一度体験してみたいとは思っていたんですよね。 それがなんと、お隣東神楽町で体験できるとは! 2/25、アルティモール東神楽での 「ひがしかぐら 花七輪 炭焼きフェス2018」に行きました! やー晴れて ...
屈斜路湖・和琴温泉露天風呂、コタンの湯(野湯/野天)と、美幌・峠の湯びほろ(温泉/薬湯)日帰り入浴/屈斜路湖キャンプ2
屈斜路湖和琴半島キャンプの https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66337600.html 温泉編です。 まずはこちら。 前回から https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/63620333.html 5年ぶりになります。 湖畔キャンプ場から2〜3分ほど歩くと、キャンプ場の横にある 野湯露天風呂、 ...
和琴半島湖畔キャンプ場ふたたび!ロケーションヨイ、温泉サイコーな上に天気よし飯よし満足キャンプでシメ!/屈斜路湖キャンプ1
この3連休、キャンプ行きましたよー。 お気に入りの屈斜路湖・和琴半島湖畔キャンプ場。 2012年に行ってその魅力に取り憑かれ、 https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/63620333.html 次に行った2014年では、強風で封鎖されていたので 砂湯のキャンプ場でテント張ったんすよね ...
浜頓別クッチャロ湖畔でキャンプ、はまとんべつ温泉ウイングでのんびりー。
去年はバタバタと家のことで忙しく、 今年も引っ越ししてまたバタバタ。 ようやく落ち着きつつあるなーと思ったら、もう10月じゃん!! でも行きましたよ、キャンプ。 去年はまったく行ってなかったので 2年ぶり。 まるまる1年テント建てなかったのって去年が初めてかも。 ...
ホテル・函館ハートイン、過不足なくリーズナブル。JR函館駅、朝市まで徒歩で7〜8分。
で、今回のでんぱ組ライブ http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/65860852.html で泊まったのがココ。 「ホテルハートイン」。 函館市東雲町13-7。Pあり。 昼輭は普通の安ホテルに見えるんですけど、 夜は何故かネオンが(笑) 場末のスナックか、アメリカンな雑貨屋か・・ ...