01

私久々の新店かつスープカレー店、
「キングベア 旭川緑町店」です。人気ですね。
旭川市緑町17丁目、マップはこちら https://maps.app.goo.gl/2SVGUrzngMRk79zX6
営業11時〜14時半・17時半〜20時、水曜日定休。Pあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
公式Instagram https://www.instagram.com/kingbear_midorimachi_asahikawa/ 
 
02

2024年10月18日にオープン以来、いつも満車な印象。
この日は平日オープン時間ちょうどに行きました。
オープン直後から席がどんどん埋まってゆく!

名寄市発祥のKINGBEARの道内6店舗目がココ。
大豆系と鶏ガラをベースにしたスープカレーが特徴だそうです。
緑町店は店内広々としています。

03

卓上のカラトリー、割り箸が嬉しい。

04

セルフサービスのお水や本が並べられた棚には

05

除菌スプレーや紙おしぼり、紙エプロン、ヘアゴムまでありました。

06

メニュー見てみます。
「カリーは、旅。」だそうですww

07

けっこう迷いますねー。
チキンの種類が調理法違いでいろいろ。
苦渋の選択でオーダーして待ちます。

08

実は子ども椅子の用意はあるのですが、
キッズメニューはありませんでした。
辛さ0番てのがあるので、食べられるとは思うんだけど、
「何か」(おもちゃ付きとかアイス付きとかお菓子もらえるとか)がないと
なかなか子どもはのってこないかなー。

09

さて来ました、
「ジャンギと彩り野菜」1600円

10

思ったより器が小さく、
思った以上にチキンがでっかいww

11

野菜は、好物の素揚げブロッコリーも入ってました。むふ。

12

カレースープ、それほど熱くなかったですね。
味わいはクセも無いニュートラルなもの。食べやすいですね。

13

かわってジャンギですが、うま味濃いめ!
サクッと軽い衣に、さらっと甘めの味付けなチキン、そして満腹感を予想させるこのボリューム。
いいわーステキだわー。
なるほどあのカレースープとこのジャンギなら納得の組み合わせ。

14

同行者の
「ベアバーグと彩り野菜」1500円も少し食べましたが、
こちらもハンバーグがジューシーで解りやすい味わい。
ざっくりと肉感もありコクと甘めの味わいが私の鳩尾にドンっと突き刺さりました。

トッピングに「チカラ入ってる感」があり、特徴的で、深みと広がりを感じる美味しさ。
なるほどお店の人気が納得できるひと品でした。
ごちそうさま。

[食べログ]

KING BEAR 旭川緑町店スープカレー / 近文駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


あかの食べログページはコチラ https://tabelog.com/rvwr/dc2raka/