いやー海水浴場なんて9年ぶり、ここ小平町鬼鹿の
「おにしかツインビーチ」にいたっては10年ぶりッスよ。
マップはこちら https://maps.app.goo.gl/MpuMJFJhBnFgJknm6
公式サイト https://www.town.obira.hokkaido.jp/kanko/detail/00001385.html
以前は例年ひと夏に2回、ここ鬼鹿と「石狩あそびーち」に交互に行ってたんですよね。
海水浴場側に関しては駐車場無料ですが、
私はいつものオートサイト(日帰り1000円・テント2張まで)を利用しました。区画は特別分けられていないので、空いてる好きな場所に好きな向きで停めて設営。
向かったのは7/15、海開きが7/13だった(電話確認した)せいか、まだまだ少なく、オートサイトもこの通り。
写真手前側がらーーんとしてます。車も20台いたかな?ってくらい。
そもそも小平町とか鬼鹿ツインビーチって、SNSとかやってないしサイト更新してないしで、海開きの情報は電話で聞くしかないという状況のせいもあるのかな。
まあオートサイト安いし激混みなんてこともそんなにないし、水洗トイレも更衣室もある、売店や有料だけどシャワーもある。使い勝手いいんですよね。
あと、歩いてすぐセイコーマートあるのもありがたい。
さすが海水浴関連、キャンプ関連のものが置いてある。
子ども用の水遊びオムツまである。
さてさて、ではのんびりしましょう。
天気はいいし、暑さもほどほど。快適な日です。
この日はコンパクトに、炙りやでいろいろ焼いて、
シメは
スイカー!
昔は冷麺とかも食ってましたよww
10年ぶりのおにしかツインビーチ、相変わらず良かったです。
コメント