
とにかく気になってしかたがない、「小籠包」と暖簾掲げられた
「幸福香港」に行ってみました。
旭川市5条通8丁目 旭川はれて、マップはこちら https://goo.gl/maps/KtkrYMidz1rEpS3HA
営業11時半〜15時・17時〜22時、水曜日定休。Pなし(近隣にコインP多数)。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
公式Instagram https://www.instagram.com/kofuku_hongkong/
公式サイト https://fasma.jp/vm8995
[「旭川はれて」について各店共通]
●全店舗、現金払いはできません。クレジットほか電子決済のみです。
●公式サイト https://www.asahikawaharete.com/
●全てではないですが、店休の情報などは旭川はれて公式FBがマメに更新してます。
https://www.facebook.com/asahikawa.cocoharete/
●商業施設「旭川はれて」に関して
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55944452.html

小籠包、大好きなもんでね。
躊躇無くささっと入店。
メニューがいいね、見てて楽しい。
パンダの絵が上手いww
お店の方の対応も柔らかく優しく、話しやすいです。
なんか、のんびりしたくなる。

オーダー済ませて、ポップ見ながら食べ方予習しますww

きたきた!
小篭包(4コ)616円。
安いよねー。

ぷわぁー。
開けたての湯気に萌える。
ひと口サイズだけど、もちろんひと口でイッたら危険極まりない。

ふーふーしながら
はふあふはひゃふといただけば、脳内はもう香港ww
値ごろでスモールサイズながらも、小篭包のツボはきっちり押さえてあって、
気軽にいただける本格派のひと品となってますねー。
こりゃいい。

すっかり気持ちが高揚してしまって、追加オーダー。

バースー(大学芋)330円
シースー(寿司)、ルービー(ビール)なら聞いたことあるけどww

ほんとだ、見た目にはガチ大学芋。

で、食べても大学芋だった!
からめたソースは甘さほどほどだけど、お芋自身もしっかり甘さ包含。
いいねーまさかこんなところでこんな逸品いただけるとは。
コメント