00

いきなり半年前の話題でスミマセン…
書かずにネタが溜まってます…
 
01

てなわけで、スタッドレスネタです。
履いていたBS「ブリザック REVO-GZ」、
これは2012年wwに買ったヤツですが、


02

空気が抜けていくのです。
それに気づいた日、
COCKPIT旭川に移動となったtoshiがお休みだったので、
今回冬タイヤ+P-1レーシングに履き替えた、toshiの前職場タイヤ館すえひろへ向かい、

空気漏れを確認、手を打ってもらいました。

03

が、なにかこう、
特に加速時・ブレーキ時にハンドリングに違和感あるなーと感じたのが1週間後。
直したタイヤ見ると、あららまた空気抜けてる。

04

やむなく1本だけ17インチの夏タイヤに履き替え、

05

翌日toshiの出勤を確認しあらためて今度はCOCKPIT旭川へ。

06

あー久しぶり。toshi、タイヤ館すえひろの前はCOCKPIT旭川だったんだよね。
5年ぶりくらいに来たな。

てかtoshi、COCKPIT永山が閉店となって移動したあとは
→タイヤ館すえひろ→COCKPIT旭川→タイヤ館すえひろ→COCKPIT旭川だよな。

07

やっぱ落ち着くわ、このこぢんまりした店舗とチューニングパーツ並べられた店内、
そして美味いセルフのコーヒーww

08

おっと本題。
さっそくtoshiに見てもらいました。

09

空気が抜けてる部分を特定するため、洗剤をしゅっしゅ。
空気抜けている部分が、ぶくぶくと泡が立ち始めるハズ。
10分ほど放置し雑談タイム。

10

様子を見に行ったtoshiが「あかさん、ちょっと見にきて!」

えっとーどこもかしこも泡だらけww
「ぜんぜんダメじゃん!買い替えな!」
だよねー10年履いてるもんな。

11

てなわけで、10年ぶりにスタッドレスをオーダーww
タイヤ来るまでに2日ほどかかるそうで、ひとまずまた夏タイヤでエマージェンシー。

12

「タイヤ来たよ!」とLINEを受け、仕事帰りにCOCKPIT旭川へ。
もちろん4輪とも新品に入れ替え。

13

最新のブリヂストン BLIZZAK VRX3!
なのですが…

14

サイズが185/55-15。
気づきました?標準が195/55-15なので、ワンサイズ細いのですよ。
これ、1月初旬の出来事なのですが、もうね、サイズ切れがけっこうあって、
近いところではこのサイズしか手に入らなかったのです。

でもまあ、見た目はぜんぜんわかんないし、
走っても冬道なのでね、幅が195mmから185mmに10mm小さくなったくらいでは、
(その場で履き比べない限り)まったく違いは体感できないでしょうね。

いやそれより、11年ぶりの新品・最新スタッドレスタイヤの効くこと効くこと!ww
発進、坂道、ブレーキ、カーブ、すべてで次元が違うww
もう4WDなんか敵じゃねぇ!(嘘)

DC2Archivesでの記事はこちら https://dc2.club16.net/archives/2437
あかのインテグラタイプRサイトDC2Archives https://dc2.club16.net/