01

オープン当初から、いやオープン前から気になって気になって。
行ってみました、
中華ファミレス「バーミヤン 旭川大雪通店」です。
旭川市大雪通4丁目、マップはこちら https://goo.gl/maps/HGR9kwKE82nHVPqG8
営業10時〜23時半、無休。Pあり、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
公式サイト https://www.skylark.co.jp/bamiyan/
 
02

オープンは2022年4月21日でした。
有名チェーン店が市内にできるときは、皆色めき立っちゃって、
私の周りでも夏頃には「バーミヤン行った?」と
たくさんの友人から訊かれましたよ。
でもなんだかんだで行けたのは先月…。
駐車場はかーなーり広い。

03

この日、行くと誰もいない…
扉開けて入るも、店内あまりにも静かで
「や、休みじゃないよな…」とサイト確認したほど。
入口付近でぼけーっと突っ立ってたら、
ほどなく馴れてはいなさそうなスタッフさん登場。
お好きな席へどうぞー、と言われたけど
広い店内すべて空いてるので逆にドコに座ればいいのか…ww

04


05


06

ボックス席や窓際席、お一人様席もあり、
お一人様席にはコンセントもありましたよ。

07

スタンダードな中華の品揃えのランチメニュー眺め、

08

タブレットでオーダーです。

09

ドリンクバーやスープバーもあって、
私はスープバーをセットにしたんだけど、

10

あっ、スープは1種類しかないのね…
これは初めてだった。
今までは、いくつか並んだスープから毎回好きな種類を好きなだけ、
ってパターンだったもので、そのつもりでいたんだけど、
すべてのスープバーがそうではないんだねぇ。勉強になりました。

11

2杯目のスープが無くなりそうな頃、
やってきました「すかいらーくグループ」といえば配膳用ネコロボ。

12

いただいたのはランチメニューから
武蔵野麻婆定食(スープバー・漬物付き)846円
この価格でこのボリュームは悪くないね。

13

しっかりお焦げが嬉しい餃子。

14

ファミレスってジャンルから想像すると意外に感じた、
しっかりニンニク風味も感じられるひと品。
悪くないですねコレは。

15

そして麻婆豆腐、

16

こちらはうって変わって、バキバキに超マイルド。
ファミレスとはいえここまでするのかっ!(あるいは「しないのかっ!」)っていうくらいのユルくまろやかな風味ですよ。
もはや別物の、新しい「シン・麻婆豆腐」と考えた方がいい感じだな。
[食べログ]

バーミヤン 旭川大雪通店ファミレス / 新旭川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1


あかの食べログページはコチラ https://tabelog.com/rvwr/dc2raka/