01

あの「ホビーてづか」のすぐ隣、
お好み焼き・たこ焼きのテイクアウト店「でん道 north」行きました。
旭川市豊岡11条2丁目、マップはこちら https://goo.gl/maps/1adHpCoDhRr8A94i9
営業11時半〜売り切れ、不定休。Pあり、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
公式Instagram https://www.instagram.com/dendou_north/
 
02

見ての通り、てづかのモロ隣。
木製のレトロ調カウンター、厨房部分はオレンジ色でなかなか目立ってます。
友人バーバーのとこに行く通り道なので
タイミング合えば寄りたいなーと思ってたんすよね。

店舗横を抜け、店舗裏一帯が駐車場です。
将来的にはここに店舗を構えたいのだとか。

赤いジムニーはオーナーさんの愛車。
納期●年!とか言われている大人気の現行ジムニーでも
赤は珍しいなぁ。

03

オーナーさんは「でん道」という道外のお店で働いていたとか。
その流れでこの店名にしたのでしょうねきっと。

04

メインのメニューはお好み焼き、たこ焼き、たい焼きの3つから、
日替わりでこのうちの2つが作られています。
食材や仕込みの関係だそうです。

04_2

また、それぞれに種類が選べます。

05

いただいたのは
たこ焼き ソースマヨ600円
テイクアウトでいただきます。

オーダー後、車中で待つ私へオーダー品を持ってきてくれて、
「赤い車ですね!お揃いですね!」と声を掛けてくれた
キュートな女性オーナーにきゅん♪

06

海苔、鰹節、ソースにマヨ…
どうですかこのヤル気満々なぶっかけ具合!
和のジャンクフードって大胆でなきゃね。
ひと目見てから、このやり過ぎ感にまたもやきゅん♪となりましたよー。

07

大粒なのが8コ入り。
「揚げ」ではない、ふにゃふにゃの柔らかいたこ焼き。
むむっ、期待できる。

08

おー美味いじゃん。
なんか「もちもち感」ある。個性的な食感。珍しいね。
中は半熟とろり、あーこれ好きなんだよなー。これも最近は少数派だよね。

なかなかいいじゃないですか。
私好みだわコレ。
市内にはたこ焼き店も多くあるけど、
個性感じられる数少ないうちの、きゅんきゅん♪な1店です。
[食べログ]

でん道 northお好み焼き / 新旭川駅旭川四条駅南永山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


あかの食べログページはコチラ https://tabelog.com/rvwr/dc2raka/