01

もう13年前になるかな、仕事で改装中の新千歳空港に
半年間に10回くらい行ったのですよ、旭川から。
2010年7月のリニューアルオープン当日にはギリギリ間に合ってもうぐったり…
 
なーんて深い想い出(思い入れ)もある新千歳空港に遊びに行き、
こちらに寄りました。
ハローキティハッピーフライト内にある「ハッピーフライトカフェ」です。
新千歳空港ターミナルビル3階スマイルロード ハローキティハッピーフライト内、マップはこちら https://goo.gl/maps/jwkUmyraiSgZfKBfA
営業10時〜18時、無休。Pあり(条件あり3時間無料)、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
公式サイト https://www.new-chitose-airport.jp/ja/happy-flight/zone/cafe/
公式Twitter https://twitter.com/HappyFlight_cts

02

あれだけ苦労して通った新千歳空港に来るとね、
帰ってきたー!って気持ちになるんですよww
けっこう国際線側は詳しくなっちゃって、もうサクサク歩けますよ。

ロイズの工場を見ながら3階を通ってゆくと

03

その先に目的の
ハローキティハッピーフライト。
んー華やか。

04

その施設中央にあるのが今回のハッピーフライトカフェ。
運営は雪印パーラーらしいです。
広くて、そして見た目が「甘い」雰囲気。

05

壁にはサンリオのキャラクターたち。
サンリオ好きなら盛り上がるんだろうなー。

06


07

今回はランチで寄りました。
ホントは一番候補だった「ポムポムプリン トマトミートライス」が
Sold-outだったため、
ハローキティ フライトカレー1320円(高っ)
にしてみました。

08

オーダーはフードコート的な、
アナログかつセルフなので、
カウンターで頼んで支払い、席で呼ばれるのを待ちます。

09

さあ来ました、
ハローキティ フライトカレー!

10

見た目がほぼサンプル通りで素晴らしい。
スタッフさんグッジョブ。

11

そのお味ですが、インストア系というか、
たとえば駅にあるレストランとか、免許センターにあるカフェとか、
そういうとこでいただく、あの全方位的・最大公約数の誰もが残さずいただけるお味でした。

12

キリッ!としたキティちゃんに作り替えたり。
まあこんなこともしたくなりますよねぇww
ネタとしては最高のひと品です。

01

日が変わって、12月に入った先日もまた行ってきました。
(実は年内もう1回行く予定ww)
ショップのおねーさんはサンタさんコス、
Xmas限定品などもあって浮かれモードでした。

この日もハッピーフライトカフェへ。

02

こちらも浮かれ気分でおやつタイム。
今回はスイーツ、
マグカップ付きソフトクリーム(ハローキティ、ポムポムプリン)各820円
いただきましたよ。

03

もちろんマグカップは持ち帰られるのですが、
ちゃんとプチプチも付いてきました。

04

そして…これは美味い。
濃厚、ミルキー感強め、そしてけっこう甘い。
こりゃ好みだわ。
さすが雪印パーラー。専門店クオリティです。

食事よりスイーツがオススメかな。

[食べログ]

雪印パーラー ハッピーフライトカフェカフェ / 新千歳空港駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


あかの食べログページはコチラ http://tabelog.com/rvwr/dc2raka/