01

これは何て言うんだろ?
公式サイトでは「商業施設」としている、
話題の「旭川はれて(Asahikawa Harete)」のぞいてみました。
旭川市5条通8丁目、マップはこちら https://goo.gl/maps/VsAqittmp3xz7LYm8
営業時間や定休日などは各店さまざま。Pはないけど近隣にコインP多数。テイクアウト対応のお店多し。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
公式サイト https://www.asahikawaharete.com/
公式Facebook https://www.facebook.com/asahikawa.cocoharete/
 
けっこうな広さですね。芝生が心地いい。
元議員/タレントで旭川出身の杉村太蔵さん(https://www.sugimurataizo.com/)が
後ろ盾?プロデュース?まあそんな感じでオープン前から話題性も高かったですね。

02

小さな個店がいくつも並ぶ、いわゆる横丁的なイメージ。
出店に際しては「店舗無償提供」「敷金礼金なし」「退店時現状回復不要」などなど、
出店へのハードルがめちゃめちゃ低い。
なので、新しい、初めましてなお店がたくさん出店してます。
「こんな美味しいお店が埋もれていたんだなー」なんて発見もあるかも。
(私は既に発見しましたww)

02-1

(見取り図は公式サイトより引用)

私が既知のお店と言えば、
東川の「&ドーナツ」
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55778980.html
昨年キッチンカーでいただいて、いつかはお店で落ち着いて食べてみたい!
と大ファンになった「旭川らーめん紅雲(もぐ)」
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55894137.html
くらいかな。
紅雲はお店の夢も私の希望も叶った感じww近いうちに絶対食うぞ。

03

もうすでに何軒かいただいてるので、ヒマ見て投稿します。

そういえば、開業前のリーク情報では、
ネーミングが「CocoHarete/旭川ここはれて」となってましたね。
その名前でTwitterやInstagramに登録あるけど稼働していないです。

04

トイレはこんなところに。
「自由軒」さんの横。
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55778497.html

広くきれいなトイレでしたよ。

とにかく雰囲気がとてもいい施設だったので、
気になる方は行ってみるといいですよ。
どこで食べるかは、行ってから迷うも良し。

[旭川はれて 行った各店の投稿]
●& Donut(ドーナツ)
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55945011.html
●なんくるないさ(沖縄料理)
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55944474.html
●天空のジンギスカン(ジンギスカン)
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55946938.html
●おはぎと器matsumae(おはぎ、しるこ)
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55947222.html