
先日は肉祭り。数日続けて肉食らってました。
まずは、ポークチャップ。
といえば砂川ポークチャップですな。
その、砂川名物の味が自宅で簡単に、っていう
ものぐさな私でもOKなソース見つけましたよ。

ソラチの「ポークチャップソース」。
砂川ポークチャップ協議会公認、なんだって。
目の付け所が、さすが地元企業ソラチ。
新子焼きのたれも頑張ってた。

以下レシピ
(1)豚肉に絡めて焼く。

はい出来上がり。

あっ美味しいじゃん。
味はしっかりだけど、意外とさっぱり。
甘さと、トマト風味のバランスいいなぁ。
砂川の店舗でいただくポークチャップと比較…
できないわ。
砂川でポークチャップ食べたことないんだったww

あとはね、こんなのも久しぶりに使った。
エバラやきとりのたれ。

お店に焼き鳥食いに行くと、基本塩なんだけど、
ご飯のおかずで自宅で焼くなら、たれの方がいいなって。

この日は3色丼にしたよ。
焼き鳥たれ+ふわふわスクランブルエッグ+焼き茄子塩コショウ。

焼き鳥のたれがご飯にしみたりしてね、美味いね丼は。
このたれも甘めだけど、バランスいいんだよ。
やり過ぎ感がない。風味も濃すぎないしね。

ハンバーグも作った。
前にレシピ(?)書いたな。

やっぱ、疲労には肉!
元気になれる気がするー。
コメント