先月末から
愛娘の風邪、私の風邪(移された)、
からの、ついに保育園がコロナクラスターで休園…
何かと家に閉じこもってることが多く、
米がはかどるはかどる…

ようやく通常に戻りつつあって、ブログも書けるかなーと。

今は、料理も基本は、幼児も食べられるヤツ作ってる(作らざるを得ない)ので、
けっこう手間かかるのでした。
 
01

最近は、玉ねぎと挽肉が常に冷蔵or冷凍庫に。
この2つあればけっこうバリエーション広げられるんで。

02

トマトカット缶使って、ニンジンも加え、

03

オリーブオイル、ニンニク、コンソメ、ケチャップ、砂糖、岩塩、
隠し味にちょい正油(←最近マイブーム)で
ミートソース作りましたよ。

21

あとはねー、同じくニンジン加えて

22

ハンバーグ師匠。
一般的な作り方だけど、私は牛乳使わない派。
その方が挽肉感出る気がする。

23

文字通り山盛り作りました。
ポテト添えると雰囲気出るよね。

11

これは市販品使って。
「オーマイ ラザニエッテ」。
挽肉だけでできちゃうありがたい神商品。

12

でもね巧く作らないと、出来上がりが水っぽくなっちゃう。

13

この段階でよく煮詰めないとね。

14

ウチはパン粉かけるの必須!