01

とんかつ店「とんかつ玉藤 旭川大雪通店」です。
旭川市大雪通7丁目、マップはこちら https://goo.gl/maps/xgk4YStnbLJPn3Ab9
営業11時〜21時半、無休。Pあり、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
公式サイト http://tamafuji.do-kyu.com/
 
02

2021年12月1日オープンのココに先日行ってみたら、
なんとなーくひっかかるこの空気感やメニュー…何かはわからないけど…
もやもやするのでまさかと思い自分のブログ検索したら、
あはは行ったことあるわww 6年前に札幌で。


03

ギリで即座れました。
いやー人気!私で満席、私より直後から来たお客さんは
ウエイティング席で待つことになりました。
その後も混み混み。

04

オーダー直後にごまとすり鉢登場。
自分でごますって待っててーとのこと。
ごりごりごり…

05

すり終わったらソース入れるんだって。
カツはここにつけていただきます。

06

ご飯などの説明。
どれ頼むにせよ、ご飯が3種から、味噌汁も3種から選べます。
ご飯とキャベツはお代わりできます。

ご飯はお代わりの際に、違う種類を選んでもいいみたい。

07

メニュー。価格が…ひぃ…

08

えびフライや鶏もあり。

09

テイクアウトお弁当も充実してるっぽい。

10

いちばんスタンダードそうな
「熟成」ロースかつ定食(180g)1910円
オーダーしましたよ。

混んでいたせいか、けっこう待たされました。

11

180gってピンとこなかったけど、
やってきたのを見るとけっこうなボリュームだね。
こりゃ満足できそう。

12

ご飯は炊き込みご飯を、味噌汁はあさり汁をチョイス。

13

肉厚なれど柔らか。
きめも細かく、質のいいお肉なんじゃないかな。
揚げ方・衣にはトピックスは特に感じずいただきました。
ボリュームは予想通りの大満足、ご飯は3杯いただきましたよ。

先にごまと混ぜて作ったつけだれは、少し濃いめのお味。
ちょちょんとつける食べ方で調整。

その炊き込みご飯、やっぱいいよね。
主食にちょっと彩りあると食事はさらに楽しい。

キャベツ用にはドレッシングがあったけど、
願わくば通常のソース、またはマヨがあると私は嬉しいんだけどね。

それにしても価格、旭川の一般的なとんかつ店の相場からすると
かなりハイクラス。
肉の質とボリューム、選べるご飯や味噌汁などのサービス、
あと心地いい接客も含めて、妥当なのかな。

14

帰り際のレジ横。
パンの耳がごっそり「自由にお持ち帰りください」。
当然一袋いただいてきましたよー。
[食べログ]

とんかつ玉藤 旭川大雪通店とんかつ / 新旭川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


あかの食べログページはコチラ https://tabelog.com/rvwr/dc2raka/