21

先日書いたお正月のパソコン工房初売りで買ったもの、
https://mac.club16.net/archives/2125
3つめはこれです。
 
日本トラストテクノロジーの
スマホ・ブロードキャスト・ライトスタンド

これもね、ちょうど欲しかったんだよね、手軽な明かり。
自宅で小物とか食い物とかブログ用に撮影するときに、
手持ちの明かりじゃ心許なくて。

私的にはスマホ云々はどうでもよくてww
手頃なサイズ感、USB電源なのでスマホ充電用モバイルバッテリーが使える、
ほいで1880円という安さ、それが決め手。
 
22

公式サイトにある通り
http://www.jtt.ne.jp/products/brocasltst/index.html
機能も不足ないもの。

リングライトの真ん中に、スマホのマウントアームが付いてます。
外してみようかな。自撮りなんて100%ないしね。

23

三脚は別パーツ。
これがなかなか、チープな造り。
でもリングライトも軽いし、
カメラ載せる訳じゃないから多少ブレてもいいし、
充分なのかな。

まあ、少し高さが可変できたらもっと良かったけど、
不満がありゃ手持ちの三脚利用すればいいだけだしね。

24

現状で、一番不安なのがこのスイッチ部。
明るさ調整(+、−)、調色切り替え(昼光色、昼白色、電球色)、電源ボタンが
操作できるんだけど、
なんとなく、ココが最初に壊れちゃいそう。使う頻度も多いから。
操作感もチープだし。
壊れても、ココだけ取り替えられるといいんだけどね。

25

とりあえず光らせてみた。
いい感じじゃん。

26

発色の確認。
これが電球色。
食べ物に良さげ。

27

昼白色。
ガジェットの撮影とかの小物はこれかな。

28

昼光色は、ちょっと青すぎ。
何かに使えるんかなー?
環境光次第で使うことも、あるかも?

まあ色々撮影してみます。

Mactuneでのページはこちら https://mac.club16.net/archives/2139
Mactune/まっくちゅーんはこちら https://mac.club16.net/
QR_mac