
食堂「ダイエー食堂」です。
旭川市大町2条6丁目、マップはこちら https://goo.gl/maps/FdgQKQsqXnKLF2HC9
営業11時半〜15時・15時半〜18時半、不定休。Pあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]

平日昼間。用事をたすためにこの近辺へ。
いろいろ忙しいのでちゃちゃっとランチ済ますために、このお店に向かいましたよ。
よくあるパチンコ店付きの食堂だね。

こぢんまりとした店内は、厨房向きのカウンター4席と、

そこと背中合わせに窓向きのカウンター4席。
オーダーします。
「すいません、カツカレーひとつ。」
間を置きつつ2回声かけましたが、無反応の店員さん。
3回目に声がけしたときに、ようやく変化が。
黙って指をさすので、その方向を見ると、

あ。券売機。
食券式だったのですね。
入口すぐ前にあったけど、気づかずまっすぐ席に向かったし、
私の座った場所からは身を乗り出さなければ見えない、死角にあるのでした。
一見さんはお気を付けくださいまし。

メニューはこんな感じで、
先ほど書いたように私は、

カツカレー700円税込
いただきましたよ。

ルウ、ライス、カツのボリュームのバランスが、ここはいい方じゃないかな。
よくカツがちっちゃかったり、ルウが少なめだったりする食堂ってあるよね。

カツは、割と薄めの衣が揚げたてサックサク。あら、いいじゃないですか。
お肉も食堂として標準的。

玉ねぎ多めのカレールウは、家庭用カレー基準で言うと辛口。
でも口には残らないので辛口苦手な方でも大丈夫そう。
こちらも食堂の標準的なもの。どなたでもいただけるんじゃないかな。
帰り際「ありがとうございました。」と言っていただけましたww
[食べログ]
ダイエー食堂 (ラーメン / 新旭川駅、近文駅、旭川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
あかの食べログページはコチラ https://tabelog.com/rvwr/dc2raka/
コメント
コメント一覧 (2)
>「ありがとうございました。」と言っていただけましたww
お昼ごはんフキそうになりました 笑。
今日きつねとパンに行って お稲荷さんの4個入買ってきました。
美味しい〜(^^)味もちょうどよく
それぞれのお味がくっきりしててよかった。
あの鰹節がついた?からあげも 売られているお惣菜にしては薄味で
美味しかったです。リピです〜
開店してから10分くらいで入店したのですが
すでに品の良いおばさまたち数人で賑わってました。
あか。
が
しました