
「スターバックスコーヒー旭川医科大学病院店」。
旭川市緑が丘東2条1丁目 旭川医科大学病院内、マップはこちら https://goo.gl/maps/tAhqfSDWAJdKgt3v5
営業7時半(土日8時半)〜19時半、不定休。Pあり、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
公式サイト https://store.starbucks.co.jp/detail-741/

これほどお世話になったお店を紹介しないわけにはいかないでしょう。
入院している9日間、びっちり通いましたよ。
医大病院の正面玄関から入ってすぐ、ロビーの右手にあります。

ロビーの待合席の並びに、テラス席的なものがあるのです。

メニュー。戸建てのスタバと何ら変わりなく。

豆も売ってるし。

グッズも他の店舗と同様扱ってるし。

砂糖とミルクなどのセルフカウンターもスタバのアレ。

19時半までやってるんだけど、
18時も過ぎると、外来患者=外から来るお客さんもいなくなるので、
静寂が訪れるのです。
そして、ここからが入院患者独占タイムww
オーダーも受け取りもスムーズ。
寝付くまで飲む、この日ラストのコーヒーをいただきに。

朝もオープン7時半だと、

まだすごく空いてるのです。
私も朝イチで目覚ましの1杯を求め
毎朝寝ぼけ顔で向かいましたよ。

でも一番のオススメは黄昏時。
ちょうど窓の向こう側が夕焼けの素敵ロケーションになるんだなー。

入院中の私の定番は、
アイスコーヒー・グランデサイズ399円税込
豆は日替わりの様々なものを楽しみました。

こればかりを、1日4杯飲んでましたねー。
でもね、スタバだとお得にいただけちゃう。

レシートを持っていくと、その日のうちなら
2杯目のお代わりが165円税込
いただけちゃうのですよ。

1杯に対してお代わり1回、なので、
ほぼ毎日、
1杯目399円→2杯目(1杯目のお代わり)165円→3杯目399円→4杯目(3杯目のお代わり)165円
てなオーダー&支払いのルーティーンでしたよ。
こんな小さいスタバでも、
スタッフさんももちろん、スタバクオリティ。
笑顔の素敵な対応、まあ毎日行ってると顔も覚えられ、
いろいろひと言ふた言声がけもしていただけましたよ。
退屈かつ荒んだ心身に
爽やかな空気を吹き込んでくれるお店でした。
[食べログ]
スターバックスコーヒー 旭川医科大学病院店 (カフェ / 西御料駅、緑が丘駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
あかの食べログページはコチラ https://tabelog.com/rvwr/dc2raka/
コメント
コメント一覧 (4)
私も月1程度で通院してるので時々利用するけど
いつも朝だわ、夕暮れ時が素敵だったとは知らなかったです。
ババアからのおせっかい^^;
カフェインも血圧上げるので 1杯はデカフェかノンカフェおすすめ。
お茶系もカフェイン入ってるので日常的に気をつけると
多少違ってきますよん。
トマトジュース50ccに大さじ1杯のお酢も
血圧下げるのに効果あるそうです ただし毎日続けないと駄目みたい。
あか。
が
しました
ドライブスルーは、会社のやつに教えてもらった呪文で(ドリップコーヒー、アイス、トール。 ワンモアコーヒーのレシートあり) で何度か(笑)
あか。
が
しました