01

こちらは地元紙で見つけたのでした。ノーマークでしたねー。
あの場所にあったカフェ、私の「そのうち行きたいリスト」に入ってたんだけど
なくなっちゃって今回のサンドイッチ屋さんに。
 
サンドイッチ・パン屋さん「こむぎちゃんのおうち ちみーず」です。
旭川市3条通14丁目 銀座通り、マップはこちら https://goo.gl/maps/FQsguzNbboNq4qU57
営業10時〜18時、日曜定休。Pなし(近隣に有料P多数あり)、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
公式Instagram https://www.instagram.com/crepes2021chimmys/

02

銀座通り、三番舘の真向かいの角地に
2021年7月8日オープン。
このお店にはPないけど、近隣にはいっぱいあるし。
私は三番舘Pに停めました(1時間無料)。

03

うわ。広くない棚や冷蔵庫にぎっしり。

04

普通のパンも扱ってるんだ。へぇ。

05

けっこう種類もあるな。

06

そしてサンドイッチはそれどころじゃない、

07

めちゃめちゃ種類豊富!
なんだこのバリエーションの広さは!
選ぶのすごい楽しい。

「しば漬けサンド」とか「塩さばサンド」なんてのもある。
こりゃいったい誰が食うんだ?!
って思ってたら、コイツが食ってたww


08

そんな中、4つ厳選しましたよ。

09

スーパーメンチカツサンド480円税込
いぶりがっことクリームチーズ520円税込
メープルチョコくるみサンド400円税込
かぼちゃサンド400円税込
けっこうなお支払いになったなぁ。

10

いぶりがっことクリームチーズから。
「いぶりがっこ」って初めて食った!
なんでも東北発祥で、大根を燻製にした後、漬物にしたものだとか。
こりっこり言わせながらいただきましたが、
これは面白い、美味いけど顎が疲労困憊(笑)
クリームチーズとの組み合わせも、意外と悪くなかったですよ。

11

スーパーメンチカツサンドは、食べても謎が解けません。
何か「スーパー」だったんだろう…
肉肉しさは控えてあり、爽やか系に振ってあったな。

12

かぼちゃサンドは、
まあ美味しくないわけがない(笑)的な。
もちろんこちらのも良かったです。
かぼちゃサラダのボリュームたるや、味に飽きそうになるギリギリのライン(笑)
絶妙でした。

13

メープルチョコくるみサンドもね、
ズバリ好みですよ、ええ。
メープルとくるみになら、3発くらい殴られても許します。

なかなか良かったですよ、種類も面白いし。
お客さんも次から次ときてましたね。
気軽に寄れる雰囲気は、銀座通りってのもあるのかな。
あとは、もうちょっと価格面で頑張ってくれたらなーと。
あらゆる面でどうしても大ぱんと比べちゃう…

[食べログ]

こむぎちゃんのおうち ちみーずサンドイッチ / 旭川四条駅旭川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


あかの食べログページはコチラ https://tabelog.com/rvwr/dc2raka/