01

また私の好きそうなアジアン料理系のお店がオープンしたらしい、という情報。
旭川には数少ないからねー。
美味しいといいなぁ。
というわけで先日、期待を込めて食べてみたのですよ。
 
エスニック?の「ASIA TEI Trang Tron(トラントロン )」です。
旭川市2条通(2・3仲通)8丁目、マップはこちら https://goo.gl/maps/AoKUNnBNgemwTKXa7
営業11時〜22時、月曜定休。Pなし、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
公式Instagram https://www.instagram.com/trangtron2.8/

02

2021年6月1日オープン。
何でもランチボックスがあるらしく、
事前に電話でオーダーしておきました。

03

電話対応も、訪問時の接客も、
キチッとしていて安心感あるね、うんうん。

04

店舗、1階は厨房とカウンター席、
2階にはテーブル席が。

05

さて、いただきました2種。
まずは
ランチボックス ガパオライスボックス800円税込

06

ボックスのふたに、内容の詳細が記載。
これ嬉しいね。

07

ガパオライス、目玉焼き、エビとブロッコリーの炒め物、
鶏唐揚げ、タイ風春雨サラダ、自家製ピクルス
という盛り合わせなんだけど、
詰め方、レイアウトの見た目にも整然としてて、
なんかこう「丁寧ないい仕事してんなー」って感じさせるよね。
品の良さも感じるな。

08

そして食べても好印象!
特徴的なガパオの風味はしっかりしているんだけど、
嫌味がぜんぜん感じないのねこれが。
アジアン系メニューって外食すると、
割とざっくり大味なものが多いけど(もちろんそういうのも好き)
ここのは見た目通りの品の良さ、柔らかさ、繊細さを
そのうま味から印象づけられたなー。

うん、んまい。

09

さてもう一方の
ランチボックス カオマンガイボックス800円税込

カオマンガイといえば昨年の今頃、ラーンアコで

初めて食べたんだよなー。

10

こちらは
蒸し鶏、鶏出汁炊き込みご飯、エビとブロッコリーの炒め物、
半熟揚げ卵、タイ風春雨サラダ、自家製ピクルス

11

あ、そうそう、
自家製ピクルスがこれまた美味いんだな。
これもクセ少なく味わいも濃すぎず、めっちゃ口に合ったよ。

12

蒸し鶏は柔らかく、きめ細かい印象も。
かかってるソースとからめていただくと、こりゃまた美味い。

炊き込みご飯がね、かなーーりの薄味。
出汁の味わいも、私の舌じゃあんまりくみ取れなかったし…

いやーいいね、気に入りました。
自由に行けるようになったら、ぜひお店でもっともっといろいろ食べてみたい。
さらなる期待が膨らずにはいられない2品でしたよ。
[食べログ]

ASIA TEI Trang Tronベトナム料理 / 旭川駅

昼総合点★★★★ 4.0


あかの食べログページはコチラ https://tabelog.com/rvwr/dc2raka/