
先日、旭川市から「すくすくテイクアウトチケット」なるものが送られてきました。
https://sukusuku-takeout.com/home/
参加飲食店からのテイクアウト/デリバリーで使える500円チケットが6枚、
計3000円分。
それ以来、参加飲食店のリスト見ながらニマニマしてました(笑)
まずは、以前から私の行きたいリストに入っていたこちらも参加店だったので
ニマニマのまま向かいましたよ。
カフェ…かな、「グランパ」です。
旭川市豊岡7条11丁目、マップはこちら https://goo.gl/maps/oiRNTcjzA6AFAEbz6
営業12時〜18時、木定休。Pあり、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
公式サイト https://www.granpa-asahikawa.com/

この前の道路、けっこう通ったことあるし、建物も記憶にあったけど、
ここがグランパだったとは…。

落ち着きのあるおしゃれ店内。

紅茶とチーズケーキの専門店、てことでいいのかな。
紅茶は、私全然飲まないのでよくわかんない…
事前にね、サイトはチェックして行ったんですよ。
サイト上にはなんと13種類ものチーズケーキのバリエーションが紹介されてて、
今日はどれがあるんだろうなぁーと楽しみにしてきたんだけど…

めっちゃある!

ズラリある!
この日は15種類かな?!思わず笑っちゃいましたよ。
まさかこんなに並んでるとはねー。
これはね、すごく嬉しい!
サイトに掲載されてないチーズケーキもあるなー。

まずは、サイト見た時点で目を付けてたヤツ、
男山酒造・大吟醸酒粕レアチーズケーキ378円税込

この手のヤツってだいたい、ほんのり酒粕が香る程度…

ぬぐゎ!酒くせぇ!ガチ日本酒味!!
これは面白い。
もう、もろにお酒の味なので、
お酒苦手、日本酒嫌いの人は、きっとNGかと。
普通はもっと当たり障りなく作るよね、きっと他のお店なら。
ココのはもうそんなんじゃない、
商品名に恥じぬ味わいを楽しませてくれましたよ。

もうひとつ。
ニューヨークチーズ486円税込

チーズは通常の2倍、生クリームは不使用という
NYスタイルのチーズケーキだそうで。

これはこれは。へぇー。
食感が少し重め、口に入れると「ねとっ」。
味わいは割とすっきり。美味しいです。
これまた個性派なひと品だなー。

あとね、写真撮り忘れたんだけど、
クリーミーレアチーズ378円税込
めちゃめちゃクリーミーで酸味なし!
滑らかな舌触り、めっちゃミルキー。んまいわ。

どれもこれも、それぞれクセのある個性派、
同じお店のチーズケーキなのに、味わいの振り幅がでかい!
これ、すごく楽しい。全種類制覇したいくらい。
とりあえず、まだいくつか気になるチーズケーキがあるので、
それらは買いに行こうかなーと。
あ、あとね、外にあった看板、
完全予約制のティラミス4ヶ月待ちって…すんごい気になるじゃん!!
[食べログ]
グランパ (カフェ / 東旭川駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1
あかの食べログページはコチラ https://tabelog.com/rvwr/dc2raka/
コメント
コメント一覧 (4)
ケーキの所にあったからてっきりケーキかと思って一口食べたらびっくらこいた(笑)あたしゃ〜めっちゃ好き
あか。
が
しました
夫がチーズケーキ大好きなので
今日テイクアウトしてきました。
ブルーチーズケーキ 甘さがなくて
めっちゃチーズで美味しかった。
焼酎か水割りで食べたいケーキ 笑。
大人の食べ物でした。
イチゴのレアチーズはイチゴ部分がトロトロでめっちゃイチゴ。
チョコのティラミスは良いチョコ使ってるな〜って、思いました。
どれも甘さかなり控えめで美味しかったです。
おまけに頂いた紅茶も個性それぞれで味わい深い紅茶でした。
「ブログで美味しいと拝見したので」って伝えると
「そりゃ嬉しいなあ」って照れくさそうに笑ってたのが印象的でした。
あか。
が
しました