
ネットでちょこちょこ名前を見かけるようになりました。
なんでも昨年末、2020年11月18日にオープンしたとか。
パンは休日の朝や昼に無性に食べたくなる私なので、
とりあえず行ってみましたよ。
東川町のパン屋さん「18(イチバ)ベーカリー」です。
上川郡東川町北町3丁目、マップはこちら https://goo.gl/maps/ZQny32B3JjfQaBtXA
営業7時半(土日祝8時)〜17時(なくなり次第閉店)、毎週水曜・第2第4日曜木曜定休。Pあり、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
公式Instagramはこちら https://www.instagram.com/18bakery/

東川のメインの通り、街中に割と近い位置にあります。
旭川から向かうと、町の入口、左手にあるホクレンのガソリンスタンドの手前ですね。
おしゃれな建物です。

入ると左手は工房、右手にパンが並ぶ小さなお店。
工房ではオーナーのイチバさんがパン作り中。
そう、店名の「18」はオーナーのお名前から、
オープンも「18」にちなんだ日にしたのだとか。

店内には材料の小麦についていろいろと記載あります。
が、小さな店舗でお客さんが後から後から
けっこうやってくるので、
この場ではゆっくり読んでいられません(;・∀・)
人気なんですねー。

電子マネーの決済には対応してるようです。

さて、そのパンたちですが、
少しずつ、色んな種類がありましたよ。

こりゃ選ぶのも楽しい♪

けっこう個性派な種類も多かったなー。

お客さんが後に待ってるので、
早く決めたいんだけど、これは迷うわ。

そうして悩み抜いた末にチョイスしたラインナップ4個。
マヨコーン120円
ちくわ明太子150円
かぼちゃあん120円
キウイデニッシュ160円
どちらもサイズがあまり大きくないので
この値付けだとちょっとむむむ…と思いましたが、
まあどれも美味しそうだったので、まずは食ってみます。

まずマヨコーンから。
私の定番ではあるんだけど…

一回り大きいのがコンビニで100円程度で売ってますよね。
それとはもうまったく別物。
ふっくらやわらかいパンの美味しさは言わずもがな、
その作りがとても丁寧。
乗っている具材一つ一つがしっかり味わえるのですよ。

ちくわパンも、行く先のパン屋さんにあればよく買う種類です。
今回頂いたのは
更に魅力的なちくわ明太子。

これもマヨコーンと同じ印象。
美味いなー。
明太子がグッジョブ!で、ぴりっと辛味もあって好み。

次いでかぼちゃあん。
ここまでくると、もう期待しかない(笑)

パン生地がね、もう「ふぅわぁ」って書きたい!
まるで「わたあめ」のごとき(あ、ちょっと言い過ぎましたww)ふわふわ感。
食感の次元がパンを超えてる!心地よいー。
かぼちゃあんも、ねっとりしていて甘さが絡んでくる印象。
美味いわコレ。

シメはキウイデニッシュ。
ずっとブログ見てくれている方は、私のキウイ好きは既知ですよね。
先の3品は軽くリベイクしていただきましたが、
こちらはそのまま、食べました。

うわうわ。なんじゃこのキウイソース、ねっっっとり、あまぁーい。
そしてこの果実感、キウイの風味がしっかりありますよ。
デニッシュはさっくさく。
いやぁ。久しぶりにめちゃめちゃ美味いパン食ったなー。
ココはハマりそ。てかまた行くよきっと。
どれもが丁寧に作られてる。
で、それぞれの特徴はっきり、個性しっかり味わいに現れてるのですよ。
美味しいし、楽しいわー。
[食べログ]
18bakery (パン / 東川町その他)
昼総合点★★★★☆ 4.0
あかの食べログページはコチラ http://tabelog.com/rvwr/dc2raka/
コメント
コメント一覧 (2)
店主、眼の難病、視野欠損、真ん中しか見えない。アカさんのみて、春になったら行ってみようと思っていたが、是非、是非、行かせて頂きたいパンです
あか。
が
しました