01

前回いただいて好印象だったので、
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55857891.html
また使わせてもらいました。使い勝手もいいしね。
 
 
「丸亀製麺 旭川春光店」です。
旭川市花咲町5丁目、マップはこちら https://goo.gl/maps/9841n8gr3kYjNyJw8
営業11時〜22時、無休。Pあり、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
サイトはこちら https://stores.marugame-seimen.com/111315

02

ちょっと所用でお休みを取った
平日の夕方17時前くらいだったかな。

03

オープン当初の混雑が嘘のようなこのスムーズな入店。

まあ平日だし時間も早めだし、この後なんだろうなー混むのって。

04

まずは出汁を一杯いただきます。
うんめぇ。

05

この日もスタッフさん一生懸命。
店内の雰囲気が明るく元気なんだよねー。

06

ざる(?)を休ませる程度の余裕はあるようですね。
オープン当初はひっきりなしだったもんな。

07

イートインが少ないですね。
前回もそう思ったけど、テイクアウトのお客さんが半分くらいな印象
(あくまで印象)

08

なんかね、オープン当初に来たときに
あ、新人さんだな、って思ってたスタッフも、
ちょっと動きがスムーズになってましたよ。
がんばってねー。

09

メニュー。
この日もテイクアウトにしたので、
「お持ち帰り可」の中から選びました。

10

会計済ませてセルフ持ち帰りコーナーへ。
でも今回もやっぱりスタッフさんが
「私やりましょうか?」と声がけしてくれてお願いしました。

11

お持ち帰りだと容器代1個30円かかるんだけど、
天かすやしょうがなど、かやくも持ち帰られるので
割高感ないんだよなぁ。

スクリーンショット 2020-12-02 午前10.55.31

まして
こんなキャンペーンやってたら、割高どころか、
テイクアウトの方がいいじゃん!的な。

12

きつね並400円
その他天ぷらいろいろ。

13

ウチからだと車で10分かからないかなー…くらいなトコなので、
そんなに冷えてないんすよねー天ぷらは。

14

うどんもまあ、ぬるめになっちゃうけど
面倒なのでこのままズボズボいただきます。

お店でいただくときにいつも入れるかやくを、
いつものボリュームで入れられるし、
しかも割引セール中だったし、
やっぱり素敵テイクアウトのお店でしたよ。

[食べログ]

丸亀製麺 旭川春光店うどん / 新旭川駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6


あかの食べログページはコチラ http://tabelog.com/rvwr/dc2raka/