01

「久しぶりに行ったら美味しかったんですよー。
老舗だし、あかさんも一度は行ったことあると思うけど…」
と同僚。
え?なになに?そこ知らないよ私。そんなにいいの?
ではさっそく。
 
 
お弁当、お惣菜の「七福弁当 鈴木商店」です。
旭川市7条通7丁目 買物公園 七福ビル1F、マップはこちら https://goo.gl/maps/iQAvTBg34712rjoR8
営業8時〜19時、日曜定休。Pなし、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]

02

青果店なども入ってるオールドスタイルのショッピングモール内(笑)の一角。
買物公園に面してるのに、
こんなとこにあったなんて、ぜーんぜん知らなかった。

03

土曜日の12時40分頃。
ある程度の覚悟はしてきたけど、やはり並んでましたね。
でも常連さんが多いのか、オーダーする側もテキパキと、
またお店の方々も、非常にテンポ良くさばいてました。
5分も並んだかな?

04

さて私の番。
やー迷うね。揚げ物煮物いろいろあるある。
楽しくなっちゃうねーこういうの。

05

おかず+ご飯のお弁当にもできるし、
おかずのみでもOK。

そのおかずも、
「ソレと、コレと、あとはお任せ。700円で」なんてオーダーもできるようです。

06

私は事前にウチで炊飯ジャーのスイッチオンしてきたので
「おかずのみで…」とオーダーしました。
食べたいものがいろいろあったので、お任せの余裕はナシ(笑)

07

で、こうなりました。

08

ハムカツ100円
ザンギ100g220円
焦がしニンニクザンギ100g220円
海苔メンチ100円

09

昆布巻き150円
きんぴらごぼう100g180円

ザンギも100gの価格だし、
きんぴらも「○○gください」ってゆったわけじゃなく「きんぴらとー…」って
アバウトにオーダーしたので、
結局グラム売りのは正確な量がわからないんだけど、
これで600円くらいですよ。
安くない?いや、安いよコレ!

10

味がめちゃくちゃ好みなきんぴらごぼうだった。
おばあちゃん味ですよ、実際はどなたが作ってるかわからんけど。
しっかりした味付け、少し甘しょっぱい風味、昭和の美味しさがそのままでしたよ。
昔おばあちゃんや母親が作ってくれたあの懐かしい味わいだったなー。

11

ハムカツも美味い。
普通に魚肉なハムですよ。
でも心地よい歯ごたえと弾力、凝縮感を感じます。
なんだろね、ちょっと陳腐な言葉しか私は書けないけど、
どう伝えたらいいのか…とにかく他では食べたことのない、
美味しいハムカツでしたよ。

揚げ物はどれも、衣がサクッ、
そして後味が悪くない、油感が少ない物です。
割とさっぱりめの口当たりなので躊躇無くどんどん食えます。

12

海苔メンチって、ここの人気メニューのひとつらしい。
どれどれ、と思って買ってみたけど、
んー特にスペシャルな印象は残らなかったかな。
普通にいただけます。

13

これこのお店で作ってるの?の昆布巻き。
仕入れてるのか作ってるのかわかんないけど、
とにかく美味しい。しっとりとした味わいですよ。
味付けの塩梅がちょうどいいんだよな。
他のもそうだし。

14

ザンギは竜田揚げっぽい衣。
まず衣から美味しい。ほんのりと甘さある。
焦がしニンニクも通常のザンギも、どちらもイケてます。
お肉もふんわり。

いやーーーすっかりトリコ。
もう次はいつ行こうか考えてますよ(笑)
安いわ美味いわ接客良いわ、なぜもっと早く行かなかったんだろう…
(てか同僚、もっと早く教えてくれ!ww)
営業時間は19時までになってるけど、夜はほぼ残ってないようですね。
早仕舞いすることが多いみたい。
それと、平日のランチタイムが一番混むとも聞きました。

卯の花とコロッケ食べてみたいなー。
[食べログ]

七福弁当 鈴木商店弁当 / 旭川駅旭川四条駅新旭川駅

昼総合点★★★★ 4.0


あかの食べログページはコチラ http://tabelog.com/rvwr/dc2raka/