
久々にスープカレー作る。
手間かかるし面倒だし、そこそこお金もかかるので、
スープカレーはお店で食べるのがいい、と思ってるんだけど、
まあ、たまにはね。

今までゼロから作ったり、
市販品いろいろ試したりしたけど、
今のところコレが一番好みかな。
ベル食品「スープカレーの作り方」。
これ1瓶に対し、適当なルーカレーのルーを3かけくらい足します。
ウチに余ってるヤツでOK。

ベルの「スープカレーの作り方」はペースト。

スパイスをいくつか足して、
食材はキャベツのみ細切れで入れて煮込む。
まあ某スープカレー店のパクリだけど(笑)

チキンは下味つけといて、皮をこんがり。

野菜は素揚げ。
人参や蓮根など固いヤツは素揚げの前にチン。

この日は
人参、蓮根、なす、かぼちゃ、さつまいも、舞茸、
鶏もも、ゆで卵。

できあがり。
あ、ターメリックライスにするの忘れてた…

見た目まあまあ。

味もまあまあ(笑)
苦労して手間かけたからと言って、
自分で作ったのが最高!とならないのがスープカレー(笑)
でも好きな野菜が、美味しくいただけたのでマル。
コメント