ようやく、ようやく食えました!
土日祝がお休みなので、なかなか行けなかったんすよ。
先日、平日のちょっとした合間に寄ることができて悲願達成。
サンドイッチの「sante48(サンテ48)」です。
旭川市4条通8丁目 モダ4・8ビルB1F、マップはこちら https://goo.gl/maps/S2sHhUBxxEivGjsB8
営業10時〜無くなり次第終了、土日祝定休。Pなし、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
公式Instagramはこちら https://www.instagram.com/sante48_asahikawa/
はいここ。
そう、あの居酒屋さんLANTeRN(ランタン)
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55842148.html
の店舗なんですよ。
夜はLANTeRN、そして昼間はsante48として営業してるのです。
あのキビシイageha嬢さんから、
https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1064831/dtlrvwlst/B427345718/?lid=unpickup_review
印象が良かったような話を聞いていたので、ずっと食ってみたかったのですよ。
おぅっふ。んまそう。
1個がなかなかのサイズです。
オーダーして7〜8分待ちます。
ウエイティング席の横には、TOTONOEの告知が。
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55860585.html
メニュー代わりにチラシを。
街中のみデリバリーもやってるんだ。へぇ。
無事購入してさあランチ。いただきます。
豚の卵500円税別
ポテサーモン700円税別
の2つです。やっぱりけっこうでかいぞ。
豚の卵は煮豚とうずらの卵が特徴的。
そして禁断の…
パカッ。中はこんな感じ。
煮豚が柔らかくて、とても美味しく煮込まれてます。
軽い甘みと和風なうま味。下に敷かれたポテトサラダとよく合う。
パンも、軟らかめのバゲットで、生地はさらっとしながら軽くしっとり。
これはなかなかヨイではないですか。
ポテサーモン。
ビビる価格設定でした。スモークサーモンにコストがかかるんだろうなーきっと。
おお、こりゃ美味しい。
ポテトサラダ上手だなここ。
スモークサーモンの風味もたまらんねー。
「大人の創菜パン」とのコピー通り、
趣向凝らした種類は楽しめるし、
味わいもなるほど上品で作りも丁寧に感じましたよ。
そしてこの2点食ったら、腹ぱんぱん。
先の豚の卵食べた時点で、そこそこ満たされたんだけどね。
あとはコスパがもうちょっとだけ良かったらいいんだけどな。
それと使い勝手。
場所柄車で行くとちょっと面倒なのと、平日のみってのが個人的にはキビシイんだよね。
でも、
美味しさはオススメできるレベル。
てかまた食べたい。違うやつ食ってみたいなー。
[食べログ]
sante48 (サンドイッチ / 旭川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
あかの食べログページはコチラ https://tabelog.com/rvwr/dc2raka/
コメント
コメント一覧 (2)
きっと郊外のヨレたオッサン対象ではなく
中心部でバリバリ働くOLさんとかスーツをカッコよく着こなすイケオジが
良く似合う所だと思う(笑)
ボリューム満点で1個でお腹イッパイになるし美味しいから又食べたいな〜
この系列のお店はあたし的にはどこもハズレが無いと思うわ
あか。
がしました