01

通りすがりに「ああ、そういえばソコに気になるお店あったなぁ」
と今年2回ほど通過。
先日比布の「いちごとKaoriと洋菓子店」に行った帰り道
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55861496.html
ようやく留まりました(笑)
ちょうどお昼近くなってきたんでね、何か買ってみようかと。
 
 
定食、お惣菜の「農かふぇ」です。
旭川市東鷹栖東1条4丁目、マップはこちら https://goo.gl/maps/df94CkPbgt87AWXh7
営業11時〜14時、火水祝休。Pあり、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]

02

確かココ、カレーとハヤシライスのお店としてオープンしてたんだよね。
最近業態変えたらしいんだけど、はて何があるのか。

あ、それと食べログで「掲載保留」になってますが、しっかりやってますよ。
(食べログには申請済み)

03

入っていきなり弁当が。
ふんふん、この内容で500円なら悪くないんじゃね?
んじゃ、今日のランチはこれで…

04

なんて思いながら店内のその先に目をやると
おかずがズラーーーーっ。
うひょーこれは楽しそう&美味しそう!
弁当やめ(笑)

05

イートインの食堂メニューもあったし、
こちらの惣菜もイートインできます。
で、持ち帰りもできるし、お弁当もある。
カレー店から、
定食、惣菜のお店にすっかり変わっていました。
(カレー店のころは私行けてないけどね)

06

迷う迷う。
うわあ選ぶの楽しい。

07

店主らしき方が「私とるから、どれがどのくらい欲しいかゆってくださいね」
優しいー。

08

ザンギ1個180円
さばの味噌煮1個150円
大根のきんぴら100g250円
を買ってきましたよ。

ザンギは衣がほんのり甘い。
あまり他にない感じ。

09

うひゃこれんまい、大根のきんぴら!
味付けの塩梅もいいし、軽いコリコリ食感がたまらんなぁ。

10

さばの味噌煮も、甘めの好きな味。
さば大好物!魚では今は一番好きかも。
いいねいいねー。ご飯がすすむわこりゃ。

11

そして、サーモン切り込み。
100g600円だったような…価格失念。
にしんの切り込みは親戚からいただいてたまに食べてるんだけど、
サーモンって初めて。

12

これが美味しくてめちゃめちゃ気に入った!
とろりというかぬめりというか、滑らかなサーモンの舌触りが
これまたお口の中を異空間にしてくれる!
嫌味の無い、クセの少ない味わいも良し!

こちら、海のものが得意なのかな、魚料理の種類がいろいろあって、
魚介好きの私には嬉しいなぁ。
(店名は「農」なのにねww)
揚げ物系はリーズナブル、
サーモン切り込みのようなちょっと手がかかりそうなモノは
それなりの値付けになってるけど、
なかなか貴重で美味しい惣菜も並んでるので、たまにまた利用したいなー。
[食べログ]

農かふぇ定食・食堂 / 永山)

昼総合点★★★☆☆ 3.6


あかの食べログページはコチラ https://tabelog.com/rvwr/dc2raka/