
夏に比布町のパン屋さん、ピピマルシェ
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55845524.html
に行った時に、こちらの情報を得て、気になっていました。
先日やっと食べてみましたよ。
比布町のケーキ屋さん「いちごとKaoriと洋菓子店」です。
上川郡比布町基線5(国道40号沿い)、マップはこちら https://goo.gl/maps/rZcNHRxVsSa8F1JN9
営業10時〜17時、日祝休・不定休。Pあり、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
サイトはこちら http://www.noulie.jp/yougashi-ten/

今年の2月にオープンしていたここ、
土曜日の朝10時半頃着きました。
オープン当初の口コミがネット上に多く、
混んでるやら並んだやら書いてあったのでビビっていたんだけど、
なんもなんも、平和そのものでしたよ(笑)

なかなか大きな建物に足を踏み入れると、
まずはガラス張りの厨房が丸見え。

店内も広くシンプル。
サイトによると今後はイートインも考えているそうで。
ただまあ、このご時世ですからね…。

各種クレジットカード、電子マネーが使えるようです。

建物のスケールから想像していたよりも、
ぐっとコンパクトなケーキのラインナップ。
でも、どれもなかなか魅力的。

いただいてきたのは
かぼちゃのモンブラン350円税別
いちごタルト395円税別
ベイクドチーズケーキ390円税別

見た目も鮮やか、美味しそうに見えるよねー。

いちごタルトはカットを買ってきたけど、
ホールも売ってましたよ。

あ、これんまい。
私、タルトはゝ月庵のが大好物なんだけど
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55779011.html
それを彷彿させる味。
甘さほどよくしっとり美味しい。食感も楽しめる
マジメに作られたタルト、って印象。

かぼちゃのモンブラン、買う時はテンション上がってたけど、
ココで気づきました、下ほぼスポンジケーキだなぁ。

モンブランの部分は、それほど強くはないかぼちゃ風味。
んーやはり、スポンジ生地部分が大半なのと、
そこにサンドされているクリームも通常の生クリーム。
せめてここにもかぼちゃのクリームでも挟んでくれたら、
印象大きく変わるんだろうけどな。

ベイクドチーズケーキ。

見た目は一般的なものなれど、
これ1コしか残ってなかった。人気なの?
すごく気になった。

ああっ、美味い。これは個性派。
チーズ感すごい。
美味しい濃厚なチーズケーキって食べた時に「チーズクリームの味わい」は
感じるんだけど、コレの風味は、リアルチーズ。
へぇー個性的だわ。気に入った!!
最初にも書いたけど、ネット上ではオープン当初の、
ちょっと辛口な口コミがよく見られたけど、
私の時は特になにも問題なく、
ケーキも予想以上に美味しく(除かぼちゃのモンブラン)いただけましたよ。
ただ、
ひとつが小ぶりなので、値付けを再考していただけたらな、とは思いました。
でもまあ上手に選べば、なかなか楽しめるスイーツタイムが過ごせるなー。
[食べログ]
いちごとKaoriと洋菓子店 (ケーキ / 比布駅、南比布駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
あかの食べログページはコチラ http://tabelog.com/rvwr/dc2raka/
コメント
コメント一覧 (2)
あか。
が
しました
あか。
が
しました