01

「カツ丼だけじゃない!」ってタイトルで、
セイコーマートのホットシェフでいただいたお弁当をいろいろ書いていたけど、
「ホットシェフもお弁当いろいろあるんだな」ってのもすっかりおなじみになってる気がする。
でも面倒なのでこのシリーズはタイトルこのままで続けます(笑)
 
 
今回は「セイコーマート 旭川2条通店」で買いました。
マップはこちら https://goo.gl/maps/w85s2HvExga4mgtMA
営業24時間/ホットシェフあり/イートインあり

02

30分ほど待ち時間あったので、コーヒーとポテトでもいただこうかなって。

03

ほいでホットシェフのぞいたら、
私の好きそうな新商品が
ほかほかと私に買われるのを待っていたわけで…
しょうがないなぁ♪

04

まず、
アジア風ラー油チキン260円

セコマも、他のコンビニでも
味を変えていろいろなチキンが登場するたび食べてみるけど、
結局はオリジナルが一番!ってオチなんだよね、私は。
さて今回はいかに。

05

アジア風…ラー油の風味がするだけだけどね。
お味はぜんぜん美味しくいただけるんだけど、
「だから?」ってなる(笑)
普通のチキンでいいじゃん。いやむしろ普通のがいい。
20円安いしね。

パンチが欲しいなー。
アジア風って名を付けるなら、
少し鼻につくような「クセ」が欲しいよぅ。

06

ほっきカレー540円

07

やーいきなり登場でびっくりだった。
斜め上からきたか!

ほっきというチョイスが北海道企業だなぁ。
普通は知名度の高い方の「ほたて」とか「牡蠣」ってチョイスになるじゃない?
でも、ほっき(笑)
ある意味セコマらしい着眼点かも。
価格もしっかり抑えてきたな。
こりゃ次は「しじみカレー」がくるな、きっと…(笑)

08

けっこうどばどばほっき入ってる。
ホッキが好きな方でも満足できそう。

09

ん!ルーが違う。
今までのセイコーマートのカレーのルーって、
本州っぽい、少ししょっぱい寄りのルーで、私好みじゃなかったけど、
このルーは味わいも穏やか、海鮮の風味も感じますね。
その分ちょっとクセはあるけど、個性あっていいと思うなぁ。
[食べログ]

セイコーマート 旭川2条通店デリカテッセン / 旭川四条駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


あかの食べログページはコチラ https://tabelog.com/rvwr/dc2raka/