01

ザンギの新店オープンは耳にしていて、まあそのうちって思ってたけど、
いつも辛口評価の友人が珍しくいい評価していたので、
その気になって行ってみましたよ。
8/15オープンでした。
 
から揚げ屋さん「釧路 鳳王」です。
旭川市3条通22丁目 西屋ビル1F、マップはこちら https://goo.gl/maps/tLR6pdPqrJLi3ASt6
営業12時〜15時・17時〜21時、月曜定休。Pあり、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]
公式Twitterは @zangi_houou

02

ハイ到着…って、やってねーし!(笑)

準備中の札がかかってました。中休みがあるようです。
公式さんの記載が間違っている旨をツイートりたら、
すぐさま丁寧なお詫びの言葉と情報の修正もされていました。
やること素早い。
この対応ならかえって好印象ですねー。

私よくTwitterで、いろんなお店やイベント公式が
「ろくにSNS使えてねぇ!
古い情報載せっぱなしにしておくならいっそ閉鎖して!」
とつぶやいてるんだけど、
その点こちらはかなり使いこなしていますね。

03

仕切り直し。
あらためてやってきました。
非常に見覚えのあるロケーション。
それもそのはず、あのラーメンの三日月
http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55778433.html
と同じビルで、三日月とは反対側の角にあるのがこちらでした。

04

イートインスペースもありますが、
基本はからあげのテイクアウトというスタンスのよう。

05

メニューはこちら。
から揚げは4種からえらび、それぞれ塩味か正油味かを決めます。
さらにそれぞれに4種のソースから選びます。

06

今回いただいたのは、
ももザンギ(塩)600円税込
若鶏骨付ザンギ(塩)800円税込
ソース「ザンタレ」はタルタルとおろしポン酢をチョイス。

07

オーダーして車の中で待っていたら持ってきてくれます。
待ちは10分かからないくらいかな。
できたてアツアツが、
容器に収まりきれずに盛り上がってるのが萌え(*´∀`)

10

ももザンギ(塩)から。

11

油の嫌味が少ないな。これはいい。
衣もさっくり。
鶏肉も柔らかくてしかも弾力がある。
うま味もしっかり内包されてるなぁ。
なかなかいいじゃん。

08

そして
若鶏骨付ザンギ(塩)。
これ、別の友人が美味しかったって言ってたので選んでみたんです。
その友人とはけっこう味の好みが近いっぽいので、
期待していただいてみるかなー。

00

はい期待以上!これは美味い!!
ももザンギ同様衣はサクサク、で衣の種類違うんじゃないのかな?
もちろん油臭さも気にならず、意外とすっきりした食べ心地。
お肉はももザンギよりさらにうま味が増してる印象。
もちろん柔らかく弾力もある素敵食感。
これ、私が市内でいただいたザンギのトップ5に入るな。

や、美味いですよ、特に骨付ザンギ。
ザンギとしてはお安くはないけどね、また食べたい、あの美味しさなら。

そうそう、ザンタレなんだけど、
タルタルは玉ねぎの風味強すぎ、ポン酢はせっかくのサクサクをスポイルしてしまう、
てことで結局私はマヨか岩塩でいただきました。オススメ。

あ、店員さんの対応もいいです。接客もマル。
[食べログ]

釧路 鳳王からあげ / 旭川四条駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


あかの食べログページはコチラ http://tabelog.com/rvwr/dc2raka/