21

「士別×和寒×剣淵×幌加内 2020食と観光周遊スタンプラリー」
最後の街、幌加内町です。
まずはここからスタートしました。
 
「レークハウスしゅまりない」です。
雨竜郡幌加内町字朱鞠内、マップはこちら https://goo.gl/maps/YnwTnYqmnqrt7mqd8
サイトはこちら http://www.shumarinai.jp/



22

幌加内に来たのは今年は初ですねー。
バスターミナルで情報収集とトイレタイム。
ようやく幌加内に来た!って感じになるんだけど、
ここから朱鞠内湖ってけっこうあるんだよなー。
さらに30分くらい走ります。

23

朱鞠内湖到着。
けっこう雨、降ってましたこの日。
でも釣り人いたなぁ。
キャンパーも7〜8組見られました。タフやなぁ。

24

道をちょっとだけ戻り、
目的の「レークハウスしゅまりない」へ。

25

土産物として売っていた「北村のつゆ」購入、
そしてスタンプ押印していただきました。
幌加内って蕎麦の産地として有名だけど、
こうやって最近はつゆも作ってるんですね。

このつゆは、町内の「北村そば製粉」
https://www.kitamurasoba.net/
というところで作っているもの。
幌加内の蕎麦に合った、こだわりのつゆらしいです。
いただくの楽しみ!

0:スタンプラリー開始 http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55848604.html
1:士別 世界のめん羊館 http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55848617.html
2:士別 いろは肉店 http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55849298.html
3:士別 つくも水郷公園 http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55849325.html
4:士別 もり屋 http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55849505.html
5、6:和寒 南丘森林公園、食と観光情報案内所 http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55849655.html
7:和寒 金子精肉店 http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55850401.html
8:和寒 フタバ屋 http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55850406.html
9:剣淵 絵本の館 http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55850528.html
10:剣淵 ビバアルパカ牧場 http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55850558.html
11:剣淵 道の駅 http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55850596.html
12:剣淵 倉田精肉店 http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55850610.html
13:幌加内 レークハウスしゅまりない http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55851200.html
士別×和寒×剣淵×幌加内 2020食と観光周遊スタンプラリー公式 https://slowtrip.jp/
[食べログ]

レークハウスしゅまりない旅館・オーベルジュ(その他) / 下川町その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.2


あかの食べログページはコチラ http://tabelog.com/rvwr/dc2raka/