7月のウチご飯つづき。
夏バテ、好物の海鮮ばかりだと家計が赤字転落しちまうので、
あとは食べやすい麵が食卓に増えますね。
パスタもアラビアータ作ったり、
あ、トーストも暑くても食べやすいひと品。
ひさしぶりのマヨ卵。
このトースターにしてから初だったので、
ちょっと焦げちゃったけど、んま。
塩焼きそば。
焼きそば好きなんすよー。
あとは涼しげ冷麺。
夏はこれまた好物のズッキーニが食べられる♪
焼いて乗せます。
あ、油しいてフライパンで、とかはダメね。
ズッキーニはコンロの魚焼きグリルんとこで塩こしょう振って焼くのがいちばん、いや2ばん。
(炭焼きが一番)
定番、冷やし中華。
自宅で初めてきくらげ入れてみた。
コリコリ嬉しい。
さて、この夏の新兵器。
そば、そうめん、冷や麦の冷たい麵ばっかりローテションで食ってても、
さすがに飽きる。
そんな風に思っていた時にスーパーで発見。
丸美屋 ぶっかけそうめんの具 えび天
2袋(2人前)入って、140円くらいだったかな。
同じ種類で「たぬき」もあり、両方買いました。
ぶっかけのそうめんにかけるだけ。
イメージとしては、ご飯にかけるふりかけ、的なことでよいかと。
お。見た目もいいじゃん。画になる。
おやおや、美味いですよコレ。
ふりかけというより、お茶漬け的な味わい。
1人前換算70円程度ならぜんぜんアリ。
いやこれハマりそうだわ!
…と、翌週またスーパーに買いに行ったら、
まさかの売り切れ!(゚Д゚)
「たぬき」はいっぱいあったけど、この「えび天」だけ品切れてたのですよ。
両方食べたけど、確かにたぬきは普通(笑)
えび天の方がより変化やうま味が感じられるもんな。
この夏イチオシ、見つけたら即買いで!
夏バテ、好物の海鮮ばかりだと家計が赤字転落しちまうので、
あとは食べやすい麵が食卓に増えますね。
パスタもアラビアータ作ったり、
あ、トーストも暑くても食べやすいひと品。
ひさしぶりのマヨ卵。
このトースターにしてから初だったので、
ちょっと焦げちゃったけど、んま。
塩焼きそば。
焼きそば好きなんすよー。
あとは涼しげ冷麺。
夏はこれまた好物のズッキーニが食べられる♪
焼いて乗せます。
あ、油しいてフライパンで、とかはダメね。
ズッキーニはコンロの魚焼きグリルんとこで塩こしょう振って焼くのがいちばん、いや2ばん。
(炭焼きが一番)
定番、冷やし中華。
自宅で初めてきくらげ入れてみた。
コリコリ嬉しい。
さて、この夏の新兵器。
そば、そうめん、冷や麦の冷たい麵ばっかりローテションで食ってても、
さすがに飽きる。
そんな風に思っていた時にスーパーで発見。
丸美屋 ぶっかけそうめんの具 えび天
2袋(2人前)入って、140円くらいだったかな。
同じ種類で「たぬき」もあり、両方買いました。
ぶっかけのそうめんにかけるだけ。
イメージとしては、ご飯にかけるふりかけ、的なことでよいかと。
お。見た目もいいじゃん。画になる。
おやおや、美味いですよコレ。
ふりかけというより、お茶漬け的な味わい。
1人前換算70円程度ならぜんぜんアリ。
いやこれハマりそうだわ!
…と、翌週またスーパーに買いに行ったら、
まさかの売り切れ!(゚Д゚)
「たぬき」はいっぱいあったけど、この「えび天」だけ品切れてたのですよ。
両方食べたけど、確かにたぬきは普通(笑)
えび天の方がより変化やうま味が感じられるもんな。
この夏イチオシ、見つけたら即買いで!
コメント