01

通りかかるたびに懐かしいなぁ、と思ってたんですよ。
5年前に閉店した5条通9丁目の本店は何度か行きましたよ、昔。
こちらの支店は初訪問なのですよ。
 
ホットドックの店「ロロ 豊岡店」です。
旭川市豊岡8条5丁目、マップはこちら https://goo.gl/maps/grH1DWgXMg8cK37p7
営業9時半〜19時、木曜定休。Pあり、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]

02

去年行った「マザー」の2軒隣。
http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55792723.html
車で走っていても見落とすことはないと思うなぁ。
裏手に駐車場があります。

03

ショーケースはもはや単なるカウンター代わり。
中はからっぽ。
オーダーしてから作ってくれます。
3〜5分くらい待てば出来上がり。

接客がね、なかなか「…」な感じでしたよ。
あはは。

04

メニューはこんな感じ。
定番が揃ってる印象。
こちらの表記では「ホットドッグ」ではなく「ホットドック」なのですね。

05

いただいてきました。
包装がしっかりしてる。
仕事はきちんとこなす「やるときはやる」タイプか?(笑)

06

ポテトサラダドック260円
やきそばドック250円
をいただいてみましたよ。

07

ポテトサラダドック、
「レンジで30秒温めて」とのお店のオバチャンからの言いつけを守り、
チンしたら、
なるほどパンはほんのり温もり、
ポテトサラダはあまり温かくならずいい感じ。
やっぱやるときはやるタイプだ(笑)

パン自体は、スーパーの売り場で買うようなヤツよりは
若干食感いいかな、って思えるタイプ。

パンのボリュームに対して、具もこのくらいの割合だから、
口の中に入れた時に感じる味の割合が
パン7:具3なイメージなんですよ。
なので、パンをグレードアップすれば、きっともっと良くなるんだろうな。

08

やきそばドックも然り。
あと、パンの割合大きいから、
焼きそばももう少し味が濃くてもいいなー、と思う私。

ともあれ、懐かしい昭和が蘇ってくる感覚は
ひととき楽しめますねぇ。

11

ちなみにこちら家人のいただいた
カツドック290円とハンバーグドック260円
肉ばっかじゃん!(笑)

12

[食べログ]

ロロ 豊岡店喫茶店 / 南永山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


あかの食べログページはコチラ http://tabelog.com/rvwr/dc2raka/