
親族の会話。
「比布のさ、あそこの角にパン屋あるしょ」
「ああ、あそこ美味いべぁ」
ふんふん(._.)φ
「ピピマルシェ」に行きました。
上川郡比布町基線4、マップはこちら https://goo.gl/maps/oUeQiY18RuvCTCq56
営業10時〜14時(土日19時半〜16時)、火曜定休。Pあり、テイクアウトあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]

サイトはこちららしいんだけど https://ameblo.jp/work-friends/
就労支援施設のようですね。
土曜日の朝イチで向かったのです。
他にお客さんは無し。

店舗に入るとすぐ朝獲りの野菜とか並んでましたよ。
見回してもパンは無し…ん?
まだ奥があった。

おー並んでる並んでる。
けっこういろんな種類があるのですねー。ほぅ。

このパン売り場のすぐ横に
製パン所があって、まだまだ多くの方がせわしなく動いていたのです。
オープン時間過ぎてなお、
大きな番重に山盛りのパンが運び出されていきましたねぇ。
こちらで作られたパンは、町内の別の場所にも置かれているらしいです。
入り口すぐ近くのカウンターには、お会計のために
お店の方が常駐してたけど、
このパン売り場には、だれーもいません。
時々その配達らしき方が横切るだけ。
パンの説明とか聞きづらいなぁ。
横の部屋の製パンしてる方々はめちゃ忙しそうだし。

キャラものもありました。

まあいいや。てことで買ってみたパンは3品。

おやき餡150円税込
形もちょっとおもしろい、おやき型。

餡がはさまってるのです。
これ、なかなかよかったかな。
パンの表面、てか上面下面がパリッと香ばしいく
中は生地の風味が麦芽っぽくて美味しいしね。
餡は甘さ抑えてある標準的なもの。

これ、プライスカードがなかったんだけど、
ロイヤルハニーミルク
…とかって会計の人がゆってたっけな。

んー甘くてふわふわ。クリームもINです。
「菓子パン」て名前がピッタリくる味わい。
縦巻きツインテールなイメージ(謎)

ちくわパン200円税込
えと…まあちくわパンてほとんどの場合、
ドコのを食べても「あーちくわパンだわ」って印象なんだよね(笑)
でもちくわパン、好きなのですよー私。

そしてなんと、シメはデザート!
チーズケーキ
ケーキもコレ含め4種類ぐらいありましたよ。
これがね、購入した時びっくりだったわ。
他のパンと同じように、ビニール袋にころんと入れて、
それからパンとまとめて大袋に入れられて。
箱に入れるとか、コレだけでも別にするとか、
そんな予想をいとも簡単にひっくり返してくれましたわ(笑)
そのお味は…アメリカーナ!とにかくダイナマイトなパツキンさん(謎)
なんかね、大味。ざっくり。
コストコに売ってるようなケーキみたい。
ある意味面白い。
いやーとにかくバリエーションは幅広いですね。
小さなお子さんとか喜びそう。
価格もまあ落ち着いてる方だし、
ファミリーでドライブがてらとかいいのかも。
[食べログ]
ピピマルシェ (パン / 南比布駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
あかの食べログページはコチラ http://tabelog.com/rvwr/dc2raka/
コメント