
焼き鳥ならぬ「鳥焼き」
http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55845128.html
の翌日、残った半分の食材をまた食べましたよ。
前回は塩味だったので、今回はたれで攻めてみた。

レバーは、タレで焼いて食うのではなく、
レバー煮にしました。

ぐつぐつアクとりながら30分。

他の部位は、こんなのあったから使ってみた。
「旭川名物 新子焼きの会」推奨 ソラチ やきとりのたれ
https://shop.sorachi.ne.jp/products/detail/63
へぇー。店頭で初めて見た。
や、焼肉とかも普段塩味ばっかりだからね。
タレなんて見向きもしなかったけど。

焼いてかけても、かけて焼いても、ってラベルに書いてあった。
今回はかけて焼いてみました。

前回同様フライパンでGOGO。

完成。

我ながらレバー煮大成功。美味しくできて良かったー。

で、タレで焼いた各部位。
お。うま。めちゃんまい!!(ステマじゃないよ)
これいいわ。マジで新子焼きの美味しさ蘇る。
らんまんとか
http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55777880.html
ぎんねこのあの味だわ。
http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55777822.html
奥さん、このやきとりのたれオススメですよー!
ももやせせり、なんこつは特によい。
んーでも、ハートは塩がいいかな。
コメント