
タイトルにはサクッと書いたけど、
親会社の名前は「KFCコーポレーション」なれど、お店の名前は
「ケンタッキーフライドチキン」ずっとコレで、略すつもりないよね。
マクドナルドは商品名で「マック〇〇」とかあるので、
比較的マックと呼ばれるのが浸透してるけど、
ケンタッキーフライドチキンはケンタッキー、ケンタとか普段呼んでても、
非公式的でなんとなーく広がりや印象が弱いすよねー。
ともあれ、いただきました。
「ケンタッキーフライドチキン 旭川永山店」。
旭川市永山3条5丁目、マップはこちら https://goo.gl/maps/fMUDTdJwEjvF4bJp6
営業10時〜21時、無休。Pあり、ドライブスルーあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]

「開店当初から変わらない、限られた人しか知らない11種類のスパイスを調合、
圧力鍋を用い独自の製法で…」
なんてのも有名だけど、まあ美味しけりゃいいんで(笑)
今回は
チキンフィレサンドボックス900円税込
(チキンフィレサンド・骨なしケンタッキー・ミニアップルパイ・ポテトS・ドリンクM)
プラス、
骨なしケンタッキー250円税込
をいただきましたよー。

なんとなーく年イチくらいで食ってますね。
ケンタッキーって、どーしても食べたくなる時があるのはなんでだろう?
そうなるともういても立ってもいられなくなる。
今回もそうです。

チキンフィレサンドって、すんごく久しぶりに食べた。
以前から思っていたんだけど、
バンズも美味しい、サンド用チキンも美味しい、だけど
この2つが組み合わされると微妙だなーって。
チキンの食感?風味?がバンズと合わないって思ってるんすよ。
だから食べたのがすんごく久しぶりになったんだけど、
あらためてまた、今回も再確認しました。
サンドされてるチキンが、もっと脂したたるジューシーなタイプだったら、
そう、オリジナルの骨付きチキンのようなやつだったら、
きっと私のツボにハマるんだろうな。

楽して食べたいからって、チキンも骨なしチキンにしたけど、
やっぱオリジナル骨付きチキンと全然風味違うよね。
やー、なんかモヤモヤが残る…
だめだ、「ケンタッキー食べたい症候群」にケリがつかない!
もういっかい、今度はオリジナル骨付きチキン買いにいこ!
[食べログ]
ケンタッキーフライドチキン 旭川永山店 (ハンバーガー / 南永山駅、新旭川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
あかの食べログページはコチラ http://tabelog.com/rvwr/dc2raka/
コメント
コメント一覧 (6)
あか。
が
しました
無性に食べたくなってきた
はる
あか。
が
しました
>ケンタと言えば
子供が小さかった頃 味のついた部分だけ食べて
「ママ あげる」と味の薄い中身だけを食べてた時代を思い出します 笑。
しばらく食べてないなあ・・
横ですが マックは食べてスープラレッドとゴールド 一度出だしましたよん。
4個かって 恐竜車とパトカー レッドとゴールドでした、
久しぶりに食べたら ポテトがちゃんと子供用で薄味で驚きました。
あか。
が
しました