02

時々巡回しているヤフオクで、通りすがりに見つけちゃったんですよ、
インテグラ用のアームレスト(センターコンソールボックス)。
 
探してたわけでも欲しかったわけでもないけど、
3000円くらいだったし、程度も悪くなさそうだったので
うっかりポチッちゃいました。

03

サイド下部の擦り傷は、シートに隠れて見えなくなるしね。
気にしない。

04

可動部分もガタもなく良好。
取り付け金具やビスもすべて揃ってる。

05

今回ね、ヘッドユニット交換とかもあるし
いろいろダッシュボード、センターコンソールまわりいじるので、
アームレストはそれが全部終わってから取り付けます。

で、その前に作業の邪魔になるコンソール部分を一旦まるごと外して、

06

お家で丸洗い。

07

んー隅々まできれい。

08

まあキズは消えないけど、
ドリンクホルダーもスムーズに開閉できるようになったし。

09

取り付け作業が一通り終わって、
センターコンソール装着、アームレスト新設。
おぅ。いい感じ。

10

ただ、シートベルトのバックルがぶつかって、
アームレストはけっこうキツキツ。

このアームレストってたぶん、タイプR用としては設定されてなかったんだよね。

11

運転席からは肘、乗せられないけど、
助手席の方は重宝するだろうな。

少し懸念していたサイドブレーキの操作にも、私のリーチでは支障ないし。

一番のメリットは、小物入れが増えることですね。
それだけっちゃーそれだけだけど、これ意外と嬉しいことなんすよ。
DC2乗りならわかってくれると思うけど。

DC2Archivesでの記事はこちら http://dc2.club16.net/archives/1679
あかのインテグラタイプRサイトDC2Archives http://dc2.club16.net/