01

いろいろ社会的な問題にもなってるしね、
私もドラレコ付けよう、ってチョイスしたのが
PIONEER・carrozzeriaのドライブレコーダーVREC-DZ200。
02

コレにした決め手は、
1、パイオニアだから
2、見た目かっちょいいから
この2つですよ、はい。

03

なにやらスゴいドラレコも売ってるけどね、
機能的には最小限で充分かなと。
それ満たしていればあとはデザインのスマートさ・シンプルさですよ。
ウチの車、背が低いので取り付け部分が外側から目に付きやすいんですよ。
てことはやっぱり、スタイリッシュなものじゃないとね。

04

これくらいなら、おうちでしこしこ作業。
ま、後日toshiから配線の取り回しでダメ出しくらいましたが。
そりゃプロにはかなわんよ!

05

うん、見た目もスッキリでいい感じ。

06

液晶画面も本体に付いてるんだけど、
表示の設定がいろいろできて、
私のは起動後10秒表示→その後非表示にしてあります。

07

今までサーキットで動画用にカメラを車載してたけど、
これ、代わりになるかな。
画質チェックしてみたいすね。

DC2Archivesでの記事はこちら http://dc2.club16.net/archives/1660
あかのインテグラタイプRサイトDC2Archives http://dc2.club16.net/