
年に数度、ちょっと贅沢して
コースディナー食ってます。
今回は、ランチしか行ったことのなかったココで。
フレンチレストラン「オネット」。
旭川市5条11丁目、マップはこちら https://goo.gl/maps/wbwo44T2H1EbD3h68
営業11時半〜15時・17時半〜23時、月曜定休。P有り。
サイトはこちら→http://www.r-honnete.com/
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]

3度ほどいただいたランチでは、なかなかイイじゃん的印象だったので
今回こちらを2名で予約。
コースは
セゾン 1人6000円
妊婦と行くので、
事前にダメなものとかも伝えておきました。

一口前菜。
炙りツナだったかな。
ん。美味い。

選べる本日の前菜。
チョイスしたのは
自家製洋風しめ鯖とイチゴ、アボカド、トマトのサラダ仕立て
バジルソースとバルサミコのソース
ほうほう。
これはもう素直にしめ鯖が美味しかったな。

ここでパン登場。

続きます。
シェアした前菜のもうひと品が
小柱と菜の花、からすみのオリーブオイルパスタ
さっぱりしてていいな。
このあと濃いメイン出てくるのだろうから、
さくさくっと軽く食っておける感じが、
いかにも準備万端ぞ!って感じで(笑)
まあここは想定内。

フォアグラのフランとソテー ダブルコンソメスープ
フォアグラって美味しい食材として高名だけど、
今まで何度か食べても別にこれと言って…
美味い!

初めて「フォアグラってスゴく美味い」って言えるメニューに
出会えました。
軽く炙ってあるのかな。これ美味しかったなー。
レバー好きの私に響くところがありました。
で、このメニューはそれだけじゃなく、
全体に美味しかった!とっても。
フォアグラの下にあった、なんていうか、茶碗蒸し的なもの。
コンソメの味がうまく絡んでて、ふわふわほろほろで
これまたいいお味。

テンションぐぐっと上がったところで
さあきました。メインその1。
仔牛背肉のロースト ミント香るジュのソースとミントオイル
「ジュ」って初めて聞きいたので調べました。
肉や野菜など食材の汁(ジュース)のことを言うそう。

ふんわり柔らかい肉を口に入れると、肉内に凝縮されていたうま味が
じゅわぁっと広がり多幸感をもたらします…
ラム特有の風味が余すことなく活かされ、
そこにシェフの知恵と技術であろううま味がたぁっぷりしみこんでいる、
そんなイメージでした。
ラム大好きな私が食べた中でも、ラム料理トップクラス。
同じように羊肉好きな方にはぜひおすすめします。

メインその2。
オマール海老のグリル 甘えびの赤ワインソース(+500円)
ちょっと追加料金がかかりましたが、
甲殻類好きには放っておけないでしょ。

美味し!
ぷりっぷりのえびえびえびえびー!!!
海老の味わいがとことん主張してきます。
そりゃね、ソースまで海老風味なんですからねー。
これもね、海老好きならもうイチコロっすよ。
シェフには人のココロが読めるのか?!

本日のデザート。

クリームのムースで軽い甘さと、
フルーツ&ソースの酸味で、
お口の中もさっぱり。
落ち着きながらじっくり味わいました。

オネットと言えば、シメはマドレーヌ。
表面のさっくり食感がたまらんねー。
これまでのランチでの印象→けっこう美味い店だよ
今回のディナー以降の印象→めっちゃ美味いから絶対行って!
己の事ながら現金なものですわ(笑)
ホント、このお店に対する認識改めました。
もちろんランチも手軽に楽しめていいんだけど、
機会があれば是非、ディナーに行ってもらいたいかなー。
もともと接客も素敵なお店だけど、今回
2人分、同じもの出されても私のと妊婦向けは
焼き加減を変えていてくれたり、
調理の前に「◯◯◯は大丈夫ですか?」と訊いてくれたり、
いろいろ気遣いもしていただけました。
[食べログ]
レストラン オネット (フレンチ / 旭川四条駅、旭川駅)
夜総合点★★★★☆ 4.6
あかの食べログページはコチラ http://tabelog.com/rvwr/dc2raka/
コメント