01

続いたカレーネタのシメは、とんかつ屋さん。
ここでカレー食べたのって、15年ぶりくらいじゃないかな。
 
とんかつの「ひのや」です。
旭川市豊岡9条5丁目、マップはこちら→http://g.co/maps/7t485
営業11時〜20時半。木曜定休。Pあり。
[現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください]

02

あ、先に定食から。
カレー食いに行った数日前に、
定食も食ってきました。

03

お昼からけっこうズレていたので、
店内貸し切り。

この春、ちょっと野暮用で
頻繁にこのあたりに来ることがあって、
それをいいことにけっこうひのや行きましたよ(*´∀`)

04

数え切れないくらい食ってるのに
いまだに毎回迷う。

05

ひさびさのー
メンチかつ定食1000円税込

06

これはいつもの
コロッケ単品1コ150円
それと価格失念したけど、カキフライ単品も。

07

一口食べて、んーいつものひのや、安定の美味しさ。
サクッとうすぅーい衣から、とろりと登場するクリーム。
柔らかすぎて箸で持ち上げられないんすよー(*´∀`)

クリームコロッケは、昨年くらいから
甘さがほんの少し抑えられたように感じています。

08

カキフライも軽快にサクサクっ。

09

メンチカツがねー、また逸品!
私、コレ以上のメンチカツ食ったことない。
Top of MENCHIKATSU。

10

さらさらさっぱり、甘さも軽くジューシーな肉汁がじゅわっ。
お肉の挽き具合も好み。
弾力あるけど、ふんわり柔らかいメンチ。
味わいも食感もとにかく素敵。

11

と、メンチカツを堪能した日から4〜5日後、
またもや来店。
メンチカツ食った時にすでに
「次は絶対ひっさびさのカツカレーで!」と決めてましたよ。

12

ロースかつカレー1200円

13

いやー、コレ言うと本末転倒なんだけど…
こんな美味いかつ、カレーつけて食べるなんてもったいない(ええっ?!)

カレーの味って強いから、
かつを楽しむにはあまりカレーにとっぷりつけたくないな…と。
ここの揚げ物は、なんたって衣がすべて。
油感なんか無く、さらっと軽い、なんて心地の良い衣…。
幸い、カレールゥはライス部分にしかかかっていないので、
結局かつにソースかけていただきました。あははは。

14

カレールゥは、よく言う「そば屋のカレー」、アレ系ですね。
和風の出汁がよく効いた、まろやかなカレー。
これもまたなかなかなもんですよ。
たまに食べたくなる味ですねー。
[食べログ]

とんかつ ひのやとんかつ / 南永山駅

昼総合点★★★★ 4.5


あかの食べログページはコチラ http://tabelog.com/rvwr/dc2raka/