
パワーズ永山に新規オープンした
「しゃぶしゃぶ温野菜」
http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55803699.html
そして「ビーフインパクト」
http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55804180.html
その並びに、なんとこちらもオープンしてました。
我らが道民食(笑)「みよしの 旭川永山店」です。
旭川市永山11条4丁目 パワーズ永山内、マップはこちら https://goo.gl/maps/Z4fH9jQgnUmGeTFo7
営業10時〜翌2時(金土4時)、無休。Pあり、禁煙。
サイトはこちら http://miyoshino-sapporo.jp/

ブログには各店、何度も登場しています。
SNSにはもっとアップしてるかな。
大好きなんですよーみよしの♪
ぎょうざもカレーも。

で、ここのみよしの、なんとラーメンがある!
ただししょう油ラーメンのみですけどね。
いやーそれでも懐かしいなぁ。
昔、銀座通り商店街にあったみよしの、
それと旭町の教育大近くにあったみよしの、
私の知る限りこの2店ではラーメンの取り扱いがあったんですよね。
味噌ラーメンが確か500円台でいただけたような。
それがまた美味しかったんですよね。

カウンターに陣取りました。
店内広いです。
最近パワーズ内では観光客、特に海外の来場が多いようで、
この日私が着丼待ち最中にココみよしのにも外国のお客さんが来て、
お店のスタッフが堪能な英語とボディランゲージで対応していました。
いや素晴らしかった。

いただいたのは
みよしのラーメンセット780円
ぎょうざは6コ。

普段ラーメンは味噌派の私。
あとはたまに塩ラーメン食べるくらいで、
外食でしょう油ラーメンなんて、おそらく10年ぶりくらいかと。
ま、みよしのにラーメン復活ですからねーご祝儀オーダーです(笑)

ぎょうざは安定の美味しさ。
ラーメン専門店や中華屋さんのこってりしたぎょうざもいいけど、
さくさくっといただけるココのぎょうざも大好きです(^^)
気軽に食べられるし、ぎょうざだけおやつ代わりにいただいたりもします。

んー熱さがもうちょっと欲しいラーメン。
味はよくあるフードコートの味。
あっさりさっぱりいただけて、それでも味はしっかりしょう油ラーメンのスタンダード。
単品で440円ですからねー。そこから予想できるお味です。
いろんなファストフード店が市内にも乱立していますが、
みよしのに行くとやっぱり「ホーム」って感じがするのは私だけかな(^◇^;)
[食べログ]
みよしの 旭川永山店 (餃子 / 南永山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
あかの食べログページはコチラ http://tabelog.com/rvwr/dc2raka/
コメント