01

以前このお店市内でやってましたよね?
行かないうちに気づくと無くなってて、
んで、今年9月にココに新規オープンしたようです。

なんと今回はクラウドファンディングで資金集めをしての開店とか。
なにやら個性的な趣のお店のようで。
まずはランチで偵察です。
 
フレンチレストラン「ラトリエK(L'atelier-K)」です。
旭川市7条6丁目 ロジェ7・6MS1F、マップはこちら https://goo.gl/maps/YYUnwpsx2p87d18t7
営業10時〜21時、木曜定休。Pあり、禁煙。
サイトはこちら https://latelier-k.co

02

昭和通りに面してます。
マンションの1F、あのパスタの「サリーのトマト」の並び、てか2軒隣です。

03

ちょっと見つけづらいかな。
でもこういう雰囲気、いかにもで好きだなー。

04

ランチはこの4種類みたい。

05

先客が1組の店内に入ります。

卓にはすでにカトラリーが準備された状態。
ああ。フレンチレストランってこうでなきゃね(^^)
箸もあるのが嬉しい気遣い。

06

店内は落ち着いた雰囲気。

07

ワインセラーもあります。

オーダーは、
本日のドリア(エビと道産キノコ)(スープ・サラダ・ドリンク付)1480円税込
それと
増毛産甘エビのスープヌードル(サラダ・ドリンク付)1480円税込
にしました。

08

先に、とお願いしたコーヒー、
そしてドリアに付いてくるスープ。

09

何だかわかります?
大根のスープです。
これオモシロ美味しいー。
めっちゃ大根の風味、嫌味はありません。
大根もこうやってオシャレなスープにできるんですねーへぇー。

10

サラダ。
ん。美味しい。
このドレッシング何だろう?
バルサミコのようだけど、酸味がほどよく甘みも感じられる。
スッキリしてるし、この野菜達にすごくマッチしてる。

11

ではメイン。
増毛産甘エビのスープヌードルからいただきます。

12

てかめっちゃエビ風味!エビの薫り濃い!!嫌味はありません。
出汁の美味いスープです。コク深いけど食べやすいさらっと系。

麺ははるゆたかの生パスタ。これがまた妙に合うんだなー。
珍品にして逸品!

13

エビと道産キノコの本日のドリア。
平たい大きな皿で登場。ほほー。

14

ドリアやグラタンって、あの、縁に焦げ付いたカリカリ部分も好きなのですが、
コレだとそれはありませんねぇ。

が、これはこれで美味いでございます!
表面にはしっかり香ばしい焦げ部分もあり、
ドリアのソースもしっかり濃厚にしてかつ後を引かず。
クリーミーでも甘過ぎず、いやなんて逸品なんでしょ!

こちらのシェフはブルーミントンヒル
http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55792824.html
や、エスプリムートン
http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55776637.html
で料理長をしていた方だとか。
そう思い自分のエスプリムートンの記事読み返してみたら・・
なんと今回のドリアと似たものが写ってる!
しかも同じようなこと書いてる!(笑)


さて今回、ランチはめちゃめちゃ好印象。
次回はぜひディナーに行ってみたい。
ディナーメニューも見せてもらいました。
何でも、貝料理に特化したメニュー、
特に私の大好物の牡蠣料理がお得意らしく、色々なものがメニューにありました。
帰り際に貝料理に関するお話しも少し聞かせてもらい、
ますます興味が募ったので、ディナーも遠くないうちに行きたいと思ってます(^^)
[食べログ]

ラトリエケーフレンチ / 旭川駅旭川四条駅新旭川駅

昼総合点★★★★ 4.0


あかの食べログページはコチラ http://tabelog.com/rvwr/dc2raka/