
SNSで知人が写真アップしてたんすよね。
江丹別地区にフレンチレストラン?!
こりゃ美味そうだ!
たまらずさっそく行ってきました!
フレンチレストラン&カフェ「Chirai(チライ)」です。
旭川市江丹別町中央121-1、マップはこちら https://goo.gl/maps/YGPP9yBnyPZoaK7QA
営業11時〜14時・14時〜15時・17時〜20時、月曜定休。Pあり、禁煙。
17時からのディナーのみ要予約だそうです。

旭川市街から江丹別に向かうと、
右手にそばの里
http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55779271.html
が見え、そのまま通り過ぎると
左手に見えてきます。
江丹別小中学校の手前になります。
写真、右側にちらっと見える白い建物が江丹別小中学校。
すぐ隣ですね。
駐車場はだだっ広いです。

開店時間の11時目がけていったんだけど、
5分前に着いちゃった。
近所ぶらぶらしながら少し待ち、入店。
外観に負けず、インテリアもシャレオツですねー。

4人がけの卓に陣取りました。
外にもテラス席がありました。

ランチのメニュー。
げげげ。カレーがある!!
うわぁ・・迷う・・。

ディナーのメニューはこちら。

たいした舌も持ってないんだけど、
フレンチのコースって大好物なんですよね。非日常を感じさせるところが。
なので今回は
ランチコース春揄(ハルニレ)3200円税別
アミューズ/前菜/スープ/メイン/デザート
と出てきますが、
まずやってきたのが
青チーズのキッシュ!
これ単品でもあって、頼もうか悩んでたヤツ!
いやんまい!臭旨!!たまらん!!
しっかり臭いチーズの風味に香ばしいキッシュ、
限りなく反則に近い出来映えでした♪

前菜の盛り合わせ。
いろんな野菜を楽しめたし、
かんぱちがまたさっぱりと美味しいですねー。
爽やかな一皿です。

トウモロコシのスープ。
とうきびの甘さそのまんまの味わい。
とうきびフェチの私には突き刺さります(*^。^*)

メインの豚肉のグリル。

ん!甘めのソースでとっても食べやすい美味しさ。
脂にもまったく嫌味が無く、噛めばお肉の旨味がじゅわっと広がる感じ。
付け合わせの野菜のグリルは、オレンジ色のニンジンのピューレをすくっていただくと
これまた美味い!ニンジンの旨味だけ抽出されて臭味はどこへ隠したのやら(笑)
ガーリックトーストもにんにくの風味にそそられ、カリッと美味しくいただけました。

デザートは
くるみのキャラメルケーキとチーズのムース。
これもまたしっかり甘いけどキレよく、くどくない。
食べやすいしシメにぴったり。
んー満足。
フレンチって、私的な印象だと、
未体験の味わいだとか、不思議な盛り付けだとか(笑)
若干「奇をてらった」イメージなんですよね。
まあ、そこがまた面白いというか、興味深いというか。
それが、
こちらはその奇天烈な印象がないんだけど、
素材の旨味だけを上手に引き出して、丁寧に作り、
味わいをぐっと引き上げてるイメージでした。
フレンチで得られる非日常感を
「料理のベクトル」ではなく「味のレベル」で得られるという、
フレンチではあまり体験したことのなかったメニューでしたねー。素晴らしい。
フレンチビギナーにもぜんぜん受け入れられそう。
ひとつだけ気になったのがコスパ。というか値付け。
今回いただいた3200円のコースと1800円の違いは、
アミューズ=キッシュとスープ=トウモロコシのスープの2品。
キッシュは単品もあり2Pで950円なので1P当たり475円。
トウモロコシのスープも単品だと650円。
足すと1125円。
コースの差額は3200円-1800円=1800円。
てことは、
1800円のコース+単品でキッシュとトウモロコシのスープをいただいても2925円なので、
ちょっと(275円)お安くなるのですよ。
なので安いコースで賢く楽しむのもアリでは、とは思いました。
まあ、なんだかんだと言ってもけっこう気に入ったので、
次回はワンプレートランチかカレーセットでも食ってみたいなーってことで
リピート決定!
[食べログ]
あかの食べログページはコチラ http://tabelog.com/rvwr/dc2raka/
コメント
コメント一覧 (2)
あか。
が
しました