
剃り味が落ちてきたので
そろそろまた替え刃買おうかなーと思ってた矢先、
まったく充電しなくなりました、ウチの電気ひげそりマシン、
PanasonicラムダッシュES-ST23、
http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55777458.html
通称「フェラーリ」(笑)。
まあ、もう7年使ったしなー買うかぁ。

てことで、同じ流れをくむ
PanasonicラムダッシュES-ST6Q-Rを購入。
前回は見た目で選んだんだけど、使ってるとこの
防水、てかウエット剃りってのがなかなかよい。
お風呂で剃れるってのは、私の生活スタイルに合うんですねー。

で、今までのES-ST23からの後継機種だと、本来は
ES-ST2Qになるんだけど、今回買ったES-ST6Qは、ひとつ上のグレードになります。
首が左右に振るんですよね。ま、大きな違いはそこぐらいですけど、
使ってみるとこの機能、具合がいい。

もうひとつ、
今回買ったES-ST6Qは型落ちで、最新のはES-ST6R。
調べると本体の赤色の彩度くらいしか変わらない(笑)。
つーわけで、安くなっていた型落ちをAmazonで買いました。

旧いES-ST23との比較だと、
本体サイズはさほど変わらないけど
充電のスタンドがずいぶん違います。

それと電源アダプタの形状。
ウチは、洗面台の鏡面後ろ物入れ内にコンセントがあるので、
そこで充電していましたが、
新しいアダプタは奥行きがあるので、扉が閉まらなくなっちゃう。
で、今まで使っていた電源アダプタ調べてみると、
今回のと仕様(コネクタ部分の形状や、出力の電圧・電流など)が一緒だったため、
そのまま旧い電源アダプタ使い回しています。
コメント