イメージ 1


豊富町には「温泉プリン」なるものがあって、
それはそれは美味いとネットで見かけました。
なるほど。では自分みやげに・・。

「豊富町観光情報センター」で買いました。
天塩郡豊富町豊富駅前通、マップはこちら https://goo.gl/maps/61H73ybhBbSpxr5U6
営業9時〜17時。Pあり、禁煙。

イメージ 2

向かったのはJR豊富駅。

イメージ 3

駅に隣接して、
観光情報センターがあります。

イメージ 4

観光案内所ですが、
以前に行った湯の杜ぽっけ同様
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66816333.html
町内にお土産店や道の駅がない代わりに、
こちらでお土産物がいろいろ売られています。

イメージ 5

あ!見つけた!これだー(^^)
湯の杜ぽっけには置いてなかったんですよねーこれ。

イメージ 6

川島旅館の温泉プリン醤油・キャラメル各320円

川島旅館のサイトはこちら↓
http://kawashimaryokan.co.jp/

イメージ 7

ふんわりした生クリームが
プリンの上に乗っています。

イメージ 8

甘すぎない生クリーム、ほんとふわっふわ!

イメージ 9

プリンは固形感を幾分残したクリーム状のもの。
キャラメルはほんのりほろ苦く、そしてぐぐっと甘い!
こうでなくちゃねー。
なかなか濃い味わいです。

醤油は香ばしく甘しょっぱく。好みだなーこういう風味(^^)
こちらもしっかり甘いけど食べやすいです。

豊富ってなかなかスイーツの穴場ですねー。
今までいただいたもの、どれも美味しい。
さすが牛乳のまち(^^)